図書
書影

日本人の宗教と庶民信仰

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本人の宗教と庶民信仰

国立国会図書館請求記号
HK33-H73
国立国会図書館書誌ID
000008146862
資料種別
図書
著者
圭室文雄 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2006.4
資料形態
ページ数・大きさ等
504p ; 22cm
NDC
162.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

政治と宗教寛永年間曹洞宗永平寺・總持寺の転衣出入りについて / 圭室文雄 著江戸幕府の寺社朱印状の再給付手続きについて / 宇高良哲 著...

要約等:

日本の宗教は社会ときわめて密接にかかわりあい、それぞれの時代に対応して展開してきた。政治と宗教、寺院経営の諸相、庶民信仰の展開、仏教者の思想と救済活動、国家と宗教をテーマとして、日本人の宗教を歴史的にたどる。神道・仏教諸宗派・キリスト教など多彩な宗教を取り上げ、主に近世以降の展開とその意義を問う、意...

書店で探す

目次

  • 目次

  • はしがき

    圭室文雄

  • I 政治と宗教

  • 一 寛永年間曹洞宗永平寺・総持寺の転衣出入りについて/ 二

    圭室文雄

  • 二 江戸幕府の寺社朱印状の再給付手続きについて

    —武蔵松伏宝珠院の事例を中心に—/ 二五

    宇高良哲

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-642-01367-9
タイトルよみ
ニホンジン ノ シュウキョウ ト ショミン シンコウ
著者・編者
圭室文雄 編
著者標目
圭室, 文雄, 1935- タマムロ, フミオ, 1935- ( 00080882 )典拠
出版年月日等
2006.4
出版年(W3CDTF)
2006
数量
504p