図書
書影

無門関提唱

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

無門関提唱

国立国会図書館請求記号
HM172-J114
国立国会図書館書誌ID
000008165808
資料種別
図書
著者
西片擔雪 著
出版者
法藏館
出版年
2006.3
資料形態
ページ数・大きさ等
290p ; 22cm
NDC
188.84
すべて見る

資料詳細

要約等:

禅の基本書である『無門関』を、臨済宗妙心寺派第31代管長がわかりやすく解説する。著者ならではの豊富な経験から語られる言葉の数々。禅の教えに触れ日々の生活を豊かにという願いがこめられた書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西片 擔雪 西片 擔雪 (ニシカタ タンセツ) 1922年、新潟県に生まれる。1955年、熊本県見性寺住職。1971年、八幡圓福寺僧堂師家。1998年、西宮海清寺僧堂師家。2002年、臨済宗妙心寺派第31代管長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)(提供元: 出版情報登録セ...

書店で探す

目次

  • 口絵

  • 墨跡

  • 第一則 趙州狗子

  • 第二則 百丈野狐

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8318-5250-3
タイトル
タイトルよみ
ムモンカン テイショウ
著者・編者
西片擔雪 著
著者標目
西片, 擔雪, 1922-2006 ニシカタ, タンセツ, 1922-2006 ( 00720208 )典拠
出版事項
出版年月日等
2006.3
出版年(W3CDTF)
2006
数量
290p