図書
書影

ウェールズ労働史研究 : ペンリン争議における階級・共同体・エスニシティ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ウェールズ労働史研究 : ペンリン争議における階級・共同体・エスニシティ

国立国会図書館請求記号
EL267-H2
国立国会図書館書誌ID
000008179857
資料種別
図書
著者
久木尚志 著
出版者
彩流社
出版年
2006.5
資料形態
ページ数・大きさ等
289p ; 22cm
NDC
366.66
すべて見る

資料詳細

要約等:

「北ウェールズ鉱山労働者組合」の第一次、第二次ペンリン争議とそれに伴う鉱山共同体の破壊を実証的に描き、ブリテン人としてのウェールズ人の意識と感覚の表出を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

久木 尚志 1962年 京都府生まれ 1991年 広島大学大学院文学研究科単位取得退学 同年 北九州大学外国語学部講師 同助教授を経て、現在北九州市立大学外国語学部教授 主要著書・論文: 『たたかう民衆の世界』(共編著、彩流社、2005年) 「1889年ロンドン・ドック・ストライキ再...

書店で探す

目次

  • 序 章 主題と方法──ウェールズ労働史の構想

  • 第1章 世紀転換期までの北ウェールズ

  • 第2章 パターナリズムと労働者──ペンリン・スレート鉱山共済クラブをめぐる地主支配の変容

  • 第3章 ペンリン・スレート鉱山労働者の世界

  • 第4章 ペンリン争議とイングランド社会──「国民国家イギリス」におけるウェールズ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7791-1167-6
タイトルよみ
ウェールズ ロウドウシ ケンキュウ : ペンリン ソウギ ニ オケル カイキュウ キョウドウタイ エスニシティ
著者・編者
久木尚志 著
著者標目
久木, 尚志, 1962- ヒサキ, ヒサシ, 1962- ( 00991326 )典拠
出版事項
出版年月日等
2006.5
出版年(W3CDTF)
2006
数量
289p