図書
書影

兵士と軍夫の日清戦争 : 戦場からの手紙をよむ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

兵士と軍夫の日清戦争 : 戦場からの手紙をよむ

国立国会図書館請求記号
GB441-H113
国立国会図書館書誌ID
000008182727
資料種別
図書
著者
大谷正 著
出版者
有志舎
出版年
2006.5
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 20cm
NDC
210.65
すべて見る

資料詳細

要約等:

日清戦争の戦場には、兵士だけでなく、補給・輸送を担う民間人軍夫の姿が大量に見られた。彼らはどのような思いで近代日本最初の対外戦争を戦い、そこで何に直面したのか。戦地から日本へ届いた兵士や軍夫の手紙から戦場の風景を再構成し、「戦争を体験すること」の意味を問い直す。兵士たちの肉声が、この戦争の本当の姿を...

著者紹介:

大谷 正 専修大学教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 日清戦争という体験—はじめに—

  • 第1章 軍都仙台

  • 第2章 参戦熱・義勇兵・軍夫

  • 第3章 開戦・動員・出征

  • 第4章 戦場からの手紙

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-903426-02-5
タイトルよみ
ヘイシ ト グンプ ノ ニッシン センソウ : センジョウ カラノ テガミ オ ヨム
著者・編者
大谷正 著
著者標目
大谷, 正, 1950- オオタニ, タダシ, 1950- ( 00372917 )典拠
出版事項
出版年月日等
2006.5
出版年(W3CDTF)
2006
数量
227p