図書
書影

高千穂鉄道

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

高千穂鉄道

国立国会図書館請求記号
DK53-H306
国立国会図書館書誌ID
000008185203
資料種別
図書
著者
栗原隆司 著
出版者
海鳥社
出版年
2006.4
資料形態
ページ数・大きさ等
126p ; 21cm
NDC
686.2196
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

おもに図

資料詳細

要約等:

103の橋と22のトンネルを越え延岡から高千穂までの50キロ。それは、遙かな峰々や渓谷に見守られながら清冽な五ヶ瀬川に沿って山懐を行く、小さく美しい旅だった。この鉄道に壊滅的な被害をもたらした2005年の台風-。国鉄時代から現在までの高千穂鉄道の姿を辿る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO)...

著者紹介:

栗原 隆司 1952年、福岡県生まれ。1970年、処女作「ドン急修学旅行列車東へ」を発表。1972年、東京写真大学(現・東京工芸大学)入学。1980-81年、真島満秀写真事務所在籍。以後、フリーカメラマン「旅ぐらふぁー」となる。1987年日本鉄道写真作家協会加入。現在、太宰府市在住。著書に『鉄道のあ...

書店で探す

目次

  • 神宿る眺望/高千穂‐日之影温泉(12.4キロ)

  • 川と橋の旅/日之影温泉‐川水流(20.5キロ)

  • 夢と笑顔を乗せて/川水流‐延岡(17.1キロ)

  • 日ノ影線、高千穂線のころ/(国鉄・JR時代)

  • ガンバレ! 新生「神話高千穂トロッコ鉄道」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-87415-574-X
タイトル
タイトルよみ
タカチホ テツドウ
著者・編者
栗原隆司 著
著者標目
栗原, 隆司, 1952- クリハラ, タカシ, 1952- ( 00143120 )典拠
出版事項
出版年月日等
2006.4
出版年(W3CDTF)
2006
数量
126p