図書
書影

特攻-若者たちへの鎮魂歌 (PHP文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

特攻-若者たちへの鎮魂歌

(PHP文庫)

国立国会図書館請求記号
GB551-H65
国立国会図書館書誌ID
000008228446
資料種別
図書
著者
神坂次郎 著
出版者
PHP研究所
出版年
2006.7
資料形態
ページ数・大きさ等
371p ; 15cm
NDC
210.75
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「特攻-還らざる若者たちへの鎮魂歌」 (2003年刊) の増訂

資料詳細

要約等:

祖国に殉じた行動は、どこまでも勇ましく、限りなく哀しい。特攻隊員たちを身近で見てきた著者が、全精魂をこめて綴った深き思い。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●母に捧げる惜別(わかれ)の歌 ――まえがきにかえて ●哭いて飛ぶ ――序の章 ●第一話 くちなしの花 ●第二話 さらば 愛しき人よ ●第三話 五月花(メイフラワー)が咲いて ●第四話 燃ゆる大空 ●第五話 学徒出陣 ●第六話 われら明日を恃(たの)みき ●第七話 わが若人ら遂に還らず ●第八話 征矢と桜花一輪 ●第九話 神雷爆撃隊の突撃 ●第十話 お母ちゃん さようなら ●第十一話 夫婦特攻 ●第十二話 野辺機 ただいまから体当たり ●第十三話 帰らざる索敵機 ●第十四話 櫻隊散る ●第十五話 金森伍長の最期 ●第十六話 硫黄島を死守せよ ●第十七話 赤とんぼ出撃 ●第十八話 B29に馬乗りした少年飛行兵 ●第十九話 百句の墓標 ●第二十話 道人(よりと)兄ちゃんの行方 ●第二十一章 われ特攻を拒絶せり ●第二十二章 義烈空挺隊の夜襲 ●第二十三章 人間爆弾“桜花”飛ぶ ●第二十四章 特攻先駆け 有馬将軍の突入 ●第二十五章 人間魚雷 菊水隊の若者たち ●第二十六章 遠い日の軍歌 ●第二十七章 海底(うみ)から還ってきた特攻仕官 ●第二十八章 螢花咲くころ ●第二十九章 老母の祈り ●特攻遺族たちの戦後

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-569-66657-4
タイトルよみ
トッコウ - ワカモノタチ エノ レクイエム
著者・編者
神坂次郎 著
シリーズタイトル
著者標目
神坂, 次郎, 1927- コウサカ, ジロウ, 1927- ( 00035714 )典拠
出版年月日等
2006.7
出版年(W3CDTF)
2006