図書
書影

永原慶二の歴史学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

永原慶二の歴史学

国立国会図書館請求記号
GK89-H54
国立国会図書館書誌ID
000008232547
資料種別
図書
著者
永原慶二追悼文集刊行会 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2006.7
資料形態
ページ数・大きさ等
389p ; 22cm
NDC
289.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

肖像あり

資料詳細

内容細目:

研究と思い出私の中世史研究ほか...

要約等:

戦後の歴史学研究をリードし、幅広い分野で活躍した永原慶二。その教え子・同僚など交流のあった人びとが、封建制・荘園制・大名領国制・アカデミズムと「マルクス歴史学」などの研究と、人柄や知られざるエピソードについて語る。年譜・著作目録、自らの歴史研究を語るインタビューも収録し、平和と人権の確立を求めた「永...

書店で探す

目次

  • Ⅰ=研究と思い出(私の中世史研究/懐かしい先輩・同僚・教え子たち―私のアルバムから― )/Ⅱ=永原慶二氏の歴史学(永原慶二氏の歴史学―「アカデミズム」と「マルクス歴史学」―…保立道久/永原慶二氏の荘園制論の成果と課題…井原今朝男/永原慶二氏の大名領国制論…池上裕子)以下執筆者名略/Ⅲ=永原慶二先生の思い出(お別れ式から/一橋大学の友人・教え子たちの思い出/日本史研究から/さまざまな活動と交流)/Ⅳ=年譜・著作目録/Ⅴ=ご家族より/あとがき…池享

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-642-07959-9
タイトルよみ
ナガハラ ケイジ ノ レキシガク
著者・編者
永原慶二追悼文集刊行会 編
著者標目
永原, 慶二, 1922-2004 ナガハラ, ケイジ, 1922-2004 ( 00049553 )典拠
出版年月日等
2006.7
出版年(W3CDTF)
2006
数量
389p