図書
書影

子どもが変わる魔法のおはなし (子どもたちの幸せな未来ブックス ; 6)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもが変わる魔法のおはなし

(子どもたちの幸せな未来ブックス ; 6)

国立国会図書館請求記号
EF34-H614
国立国会図書館書誌ID
000008260125
資料種別
図書
著者
大村祐子 著
出版者
ほんの木 (発売)
出版年
2006.7
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 19cm
NDC
379.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

子育てに悩んだ時、困った時、お母さんを助けてくれる年齢別ペダゴジカル・ストーリ(魔法のおはなし)。ご飯を食べない時、片付けをしない時、だだをこねて聞かない時…怒ったり、叱るかわりに、子どもが心の奥から「こうしよう」「これはやめよう」と思えるような魔法のおはなし34話のほか、お話のつくり方、お話しにふ...

著者紹介:

大村祐子 シュタイナー共同体、「ひびきの村」(北海道伊達市)代表。1945年生まれ。87年、米国カリフォルニア州サクラメントにあるルドルフ・シュタイナー・カレッジの教員養成、ゲーテの科学・芸術コースで学び、90から92年、サクラメントのシュタイナー学校で教える。また、91年より同カレッジで、日本人の...

書店で探す

目次

  • 第1章 こどもにとって「お話」とは?

  • 1.こどもはどうして「お話」が好きなの?

  • 2.お話はいつするの?

  • 3.季節のお話をしましょう

  • 4.CDやテレビの「お話」はどうしていけないの?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7752-0040-2
タイトルよみ
コドモ ガ カワル マホウ ノ オハナシ
著者・編者
大村祐子 著
著者標目
大村, 祐子, 1945- オオムラ, ユウコ, 1945- ( 00724525 )典拠
出版年月日等
2006.7
出版年(W3CDTF)
2006