書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
目次
第I部 草庵茶室/ 5
草庵茶室の成立/ 6
東求堂と妙喜庵/東山殿の茶室/茶の湯の間の用法/前田亭の場合/東求堂同仁斎と珠光/珠光の茶の湯/禅林の茶礼の間/珠光の弟子たち/侘数寄/紹鴎の背景/紹鴎の四畳半/侘数寄の茶屋/十六世紀の町家/四畳半以外の茶の施設/茶屋/自由な建築への要求/松屋久栄の四畳半/久好の最初の茶室/久好の二度目以後の茶室/松屋の茶室にあらわれた特色/過渡期の形式/三畳と二畳半/二畳・一畳半への宗二の意見/利休の二畳と一畳半/草庵化の過程/利休と秀吉
第II部 起絵図/ 51
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 520.8-イナ-4
- 図書登録番号:
- 106066943
関東
群馬県立図書館
紙- 請求記号:
- 520.8-ニ6X-(4)
- 図書登録番号:
- 10452068
埼玉県立久喜図書館
紙- 請求記号:
- 520.8-イナ
- 図書登録番号:
- 101805216
千葉県立西部図書館
紙- 請求記号:
- 5208/ 59/ 4
- 図書登録番号:
- 1102026987
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 520.8-5069-4
- 図書登録番号:
- 5012941882
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 4-8055-1486-8
- タイトル
- タイトルよみ
- チャシツ スキヤ ケンチク ケンキュウ
- 著者・編者
- 稲垣栄三 著福田晴虔 編
- シリーズタイトル
- シリーズ著者・編者
- 稲垣栄三 著伊藤毅, 陣内秀信, 鈴木博之, 福田晴虔, 藤井恵介 編
- 著者標目
- 稲垣, 栄三, 1926-2001 イナガキ, エイゾウ, 1926-2001 ( 00019075 )典拠福田, 晴虔, 1938- フクダ, セイケン, 1938- ( 00100316 )典拠伊藤, 毅, 1952- イトウ, タケシ, 1952- ( 00172466 )典拠陣内, 秀信, 1947- ジンナイ, ヒデノブ, 1947- ( 00109922 )典拠鈴木, 博之, 1945-2014 スズキ, ヒロユキ, 1945-2014 ( 00075350 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2006.10