本文に飛ぶ
図書

歴史的鋼構造物の保存と活用 (鋼構造と橋に関するシンポジウム論文報告集 = Proceedings of the 9th symposium on steel structures and bridges ; 第9回)

図書を表すアイコン

歴史的鋼構造物の保存と活用

(鋼構造と橋に関するシンポジウム論文報告集 = Proceedings of the 9th symposium on steel structures and bridges ; 第9回)

国立国会図書館請求記号
NA158-H30
国立国会図書館書誌ID
000008329881
資料種別
図書
著者
土木学会鋼構造委員会 編
出版者
土木学会
出版年
2006.8
資料形態
ページ数・大きさ等
62p ; 30cm
NDC
515.45
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期・会場: 2006年8月4日 早稲田大学

資料詳細

内容細目:

歴史的鋼橋の補修・補強に関する調査 / 五十畑弘, 堀井滋則, 神田恭太郎 著鋼橋移設,既存ストックの有効利用 / 梶川康男 著現存する国内最古の鋼道路桁橋「明治橋」 / 日野伸一, 山口浩平 著...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 第9回 鋼構造と橋に関するシンポジウム論文報告集 2006.8 土木学会 目次

  • 1 歴史的鋼橋の補修・補強に関する調査/ 1

    五十畑弘||堀井滋則||神田恭太郎

  • 2 鋼橋移設,既存ストックの有効活用/ 15

    梶川康男

  • 3 現存する国内最古の鋼道路桁橋「明治橋」/ 29

    日野伸一||山口浩平

  • 4 ピン結合トラス橋りょうの保守管理/ 43

    森島啓行||赤井司||三宅浩一郎

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISSN(シリーズ)
1347-6629
タイトルよみ
レキシテキ コウ コウゾウブツ ノ ホゾン ト カツヨウ
著者・編者
土木学会鋼構造委員会 編
著者標目
土木学会 ドボク ガッカイ ( 00258324 )典拠
出版年月日等
2006.8
出版年(W3CDTF)
2006