図書
書影

理想の出版を求めて : 一編集者の回想1963-2003

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

理想の出版を求めて : 一編集者の回想1963-2003

国立国会図書館請求記号
UE65-H119
国立国会図書館書誌ID
000008357753
資料種別
図書
著者
大塚信一 著
出版者
トランスビュー
出版年
2006.11
資料形態
ページ数・大きさ等
381, 21p ; 20cm
NDC
021.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

著者は岩波書店前社長。斬新なシリーズや、数々の大型企画、雑誌『へるめす』の創刊など、アカデミズムの枠を超え、学問・芸術・社会をつなぎ、新たな文化シーンをパノラマのごとくくり広げた40年間にわたる、知の現場の回…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大塚 信一 1939年、東京に生まれる。63年、国際基督教大学卒業。同年、株式会社岩波書店入社。雑誌『思想』編集部をスタートに、岩波新書(青版・黄版)、「岩波現代選書」「叢書・文化の現在」「新講座・哲学」「河合隼雄著作集」など数々のシリーズ・講座・著作集を世に送る。また84年、編集長として季刊誌『へ...

書店で探す

目次

  • 第一章小僧の修業

  • 岩波書店の"新人教育"/特集企画を立てる

  • 第二章哲学者たち

  • 講座「哲学」の編集/編集の師との出会い/個性きわだつ人々

  • 第三章新書編集とフランクフルト国際書籍市

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-901510-42-8
タイトルよみ
リソウ ノ シュッパン オ モトメテ : イチ ヘンシュウシャ ノ カイソウ 1963 - 2003
著者・編者
大塚信一 著
著者標目
大塚, 信一 オオツカ, ノブカズ ( 01067538 )典拠
出版年月日等
2006.11
出版年(W3CDTF)
2006
数量
381, 21p