本文に飛ぶ
図書

戦後和歌研究者列伝 : うたに魅せられた人びと

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後和歌研究者列伝 : うたに魅せられた人びと

国立国会図書館請求記号
KG712-H84
国立国会図書館書誌ID
000008366339
資料種別
図書
著者
田中登, 松村雄二 責任編集
出版者
笠間書院
出版年
2006.11
資料形態
ページ数・大きさ等
374p ; 20cm
NDC
911.102
すべて見る

資料詳細

要約等:

現在の和歌の解釈の礎は、彼らが作った! 和歌を研究する人間の、素顔と、その実績を紹介する。 和歌研究に大きな足跡を残した人びとの、 活躍の軌跡をルポルタージュ。 研究者が、学問の扉を いかなるきっかけから叩き、 その輝かしい業績を、 どのような情熱に支えられて残しえたか。 日本戦後和歌研究史を辿りつ...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 今、なぜ研究者列伝なのか—序に代えて—

  • 戦後和歌研究素描/ 1

    松村雄二

  • 1 小島憲之—国風暗黒時代の文学から古今集へ/ 19

    山本登朗

  • 2 西下経一—古今集研究の始発と行方/ 32

    川上新一郎

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-305-70335-1
タイトルよみ
センゴ ワカ ケンキュウシャ レツデン : ウタ ニ ミセラレタ ヒトビト
著者・編者
田中登, 松村雄二 責任編集
著者標目
田中, 登, 1949- タナカ, ノボル, 1949- ( 00148036 )典拠
松村, 雄二, 1943- マツムラ, ユウジ, 1943- ( 00196803 )典拠
出版年月日等
2006.11
出版年(W3CDTF)
2006
数量
374p