映像資料

心理教育による精神障害者の家族支援 第1巻 心理教育の必要性とすすめ方 (ジエムコビデオライブラリー)

映像資料を表すアイコン

心理教育による精神障害者の家族支援 第1巻 心理教育の必要性とすすめ方

(ジエムコビデオライブラリー)

国立国会図書館請求記号
YL211-H5485
国立国会図書館書誌ID
000008376475
発売番号
GS73-01
資料種別
映像資料
著者
後藤雅博 監修
出版者
ジエムコ出版
出版年
[2001]
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオカセット 1巻 (25分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

VHS

資料詳細

内容細目:

〈心理教育の全体像と目的:心理教育の理論と役割〉(1)精神病はどうして起こるのか(2)発症から回復まで(3)精神的ショックからの回復(喪のプロセス)(4)それぞれの過程での心理教育(5)心理教育の効果〈家族教室のすすめ方:ある授産施設における家族教室の方法〉(6)場としての家族教室(7)家族教室のス...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
シンリ キョウイク ニ ヨル セイシン ショウガイシャ ノ カゾク シエン
巻次・部編番号
第1巻 心理教育の必要性とすすめ方
著者・編者
後藤雅博 監修
出版年月日等
[2001]
出版年(W3CDTF)
2001
数量
ビデオカセット 1巻 (25分)