図書
書影

妖怪は繁殖する (ナイトメア叢書 ; 3)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

妖怪は繁殖する

(ナイトメア叢書 ; 3)

国立国会図書館請求記号
KG381-H166
国立国会図書館書誌ID
000008398824
資料種別
図書
著者
一柳廣孝, 吉田司雄 編著
出版者
青弓社
出版年
2006.12
資料形態
ページ数・大きさ等
250p ; 21cm
NDC
910.264
すべて見る

資料詳細

要約等:

21世紀に入っても衰える気配さえない妖怪たちの跳梁跋扈。現代を生きる私たちにとって、このパワフルな闇の存在はどんな意味をもっているのだろうか。現在と過去の双方向から「妖怪」にアプローチする。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

一柳 廣孝 1959年、和歌山県生まれ。横浜国立大学教員。専攻は日本近代文学、日本近代文化史。著書に『〈こっくりさん〉と〈千里眼〉』(講談社)、『催眠術の日本近代』、編著に『オカルトの帝国』『「学校の怪談」はささやく』『心霊写真は語る』(いずれも青弓社)など。吉田 司雄 1957年、東京都生まれ。工...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 「闇」への想像力をかきたてるために──「ナイトメア叢書」刊行にあたって 一柳廣孝

  • はじめに 一柳廣孝

  • 第1章 妖怪と付き合う

  • 妖怪研究三十年──小松和彦インタビュー 小松和彦[聞き手:一柳廣孝/吉田司雄]

  • 1 現代によみがえる妖怪たち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7872-9181-5
タイトルよみ
ヨウカイ ワ ハンショクスル
著者・編者
一柳廣孝, 吉田司雄 編著
シリーズタイトル
著者標目
一柳, 広孝, 1959- イチヤナギ, ヒロタカ, 1959- ( 00360752 )典拠
吉田, 司雄, 1957- ヨシダ, モリオ, 1957- ( 00728440 )典拠
出版事項
出版年月日等
2006.12
出版年(W3CDTF)
2006