本文に飛ぶ
図書

近世山村史の研究 : 江戸地廻り山村の成立と展開

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世山村史の研究 : 江戸地廻り山村の成立と展開

国立国会図書館請求記号
DM515-H129
国立国会図書館書誌ID
000008423727
資料種別
図書
著者
加藤衛拡 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2007.2
資料形態
ページ数・大きさ等
297, 7p ; 22cm
NDC
652.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

山村は一般的に生産力の低い後進地域と捉えられてきたが、武州山之根筋と呼ばれた江戸地廻りの山間地域では、十七世紀後半には小農が自立し、高い生産力を発揮した。江戸近郊での「山」の利用の実態と所持の形成、林業地帯の展開過程と生産を支える村構造を考察。自給的な焼畑農業から商品経済的な林業の成立・展開を中心に...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章=江戸地廻り経済と林産物(江戸地廻りにおける林業地帯の成立/江戸林産物市場の形成/江戸向け林産物の生産地域)/第一章=武州山之根筋における寛文検地(武州山之根筋における寛文検地研究の意義/「武州山之根筋」の範囲と永高制/寛文期の支配と検地役人/寛文検地の土地把握/寛文検地と年貢高)以下細目略/第二章=寛文検地と切替畑―武州西川地方における「山」利用と林野所持―/第三章=山村における近世村落の成立/第四章=近世西川林業の展開過程―武蔵国秩父郡上・下名栗村を中心に―/第五章=山村豪農の経営構造―武蔵国秩父

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-03419-7
タイトルよみ
キンセイ サンソンシ ノ ケンキュウ : エド ジマワリ サンソン ノ セイリツ ト テンカイ
著者・編者
加藤衛拡 著
著者標目
加藤, 衛拡, 1955- カトウ, モリヒロ, 1955- ( 00388251 )典拠
出版年月日等
2007.2
出版年(W3CDTF)
2007
数量
297, 7p