本文に飛ぶ
図書

男たちの晩節 (角川文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

男たちの晩節

(角川文庫)

国立国会図書館請求記号
KH336-H53
国立国会図書館書誌ID
000008444661
資料種別
図書
著者
松本清張 [著]
出版者
角川書店
出版年
2007.1
資料形態
ページ数・大きさ等
297p ; 15cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

いきものの殻筆写遺墨...

要約等:

昭和30年代短編集(1)。ある日を境に男たちが引き起こす生々しい事件。「いきものの殻」「筆写」「遺墨」「延命の負債」「空白の意匠」「背広服の変死者」「駅路」の計7編。「背広服の変死者」は初文庫化。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松本 清張 1909年、福岡県生まれ。処女作『西郷札』を書き、続けて発表した『或る「小倉日記」伝』が52年度の芥川賞を受賞。『点と線』『砂の器』『昭和史発掘』(菊池寛賞)『古代史疑』等々、幅広い分野で活躍し、日本文壇の歴史に残る偉業を遂げた。92年、永眠。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO)...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-122759-6
タイトル
タイトルよみ
オトコタチ ノ バンセツ
著者・編者
松本清張 [著]
シリーズタイトル
著者標目
松本, 清張, 1909-1992 マツモト, セイチョウ, 1909-1992 ( 00041806 )典拠
出版年月日等
2007.1
出版年(W3CDTF)
2007