図書
書影

ふるさと資源化と民俗学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ふるさと資源化と民俗学

国立国会図書館請求記号
GD1-H188
国立国会図書館書誌ID
000008458227
資料種別
図書
著者
岩本通弥 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2007.3
資料形態
ページ数・大きさ等
298p ; 22cm
NDC
382.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

戦後日本の民俗文化政策文化という名の下に / 中村淳 著「ふるさと文化再興事業」政策立案過程とその後 / 岩本通弥 著...

要約等:

近年、「日本人の心のふるさと」として棚田や合掌造りなどの農山村地域を観光地に開発する試みが進められている。白川郷、沖縄竹富島、飛騨高山などで行われている観光資源化から、地方の民俗を一面的に賛美して「美しい日本」を築こうとする現象の背景と実態を解明。民俗学は現場や地方行政とどう関わるのかを考え、民俗文...

書店で探す

目次

  • 目次

  • 岩本通弥

  • I 戦後日本の民俗文化政策

  • 一 文化という名の下に

    —日本の地域社会に課せられた二つの課題—/ 二

    中村淳

  • 二 「ふるさと文化再興事業」

    政策立案過程とその後/ 三七

    岩本通弥

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08190-0
タイトルよみ
フルサト シゲンカ ト ミンゾクガク
著者・編者
岩本通弥 編
著者標目
岩本, 通弥, 1956- イワモト, ミチヤ, 1956- ( 00188463 )典拠
出版年月日等
2007.3
出版年(W3CDTF)
2007
数量
298p