図書
書影

まちづくりと共感、協育としての観光 : 地域に学ぶ文化政策 (文化とまちづくり叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

まちづくりと共感、協育としての観光 : 地域に学ぶ文化政策

(文化とまちづくり叢書)

国立国会図書館請求記号
DD43-H82
国立国会図書館書誌ID
000008465762
資料種別
図書
著者
井口貢 編著
出版者
水曜社
出版年
2007.3
資料形態
ページ数・大きさ等
270p ; 22cm
NDC
601.15
すべて見る

資料詳細

要約等:

地域づくり、まちづくり、観光振興といった言葉がブームだ。地域にもたらされる文化的効果や公益性の実現について、個々の事例から再考。キーワードとして見えてきたのは、「共感」と「教育」、そして「共育」さらには「協育」。現代の幸福なまちづくりや観光振興とはなにかを考察し、提案する関係者待望の一冊。(提供元:...

著者紹介:

井口 貢 京都橘大学文化政策学部教授。1956年滋賀県生まれ。専攻・関心分野は、文化経済学、文化政策学、観光文化論、まちづくり文化論。著書に『文化現象としての経済』『文化経済学の視座と地域再創造の諸相』『観光文化の振興と地域社会』など。 2007年4月より同志社大学政策学部教授に就任。(提供元: 出...

書店で探す

目次

  • 1章

  • 「バカモノ」「ヨソモノ」「スグレモノ」「ワカモノ」共同のまちづくり

  • 〜まちの「ヨソモノ」を取り込み、昭和30年代の市街地を活かす(大分県豊後高田市)

  • 2章

  • 団塊世代のチャレンジがもたらすまちづくり

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88065-188-0
タイトルよみ
マチズクリ ト キョウカン キョウイク ト シテノ カンコウ : チイキ ニ マナブ ブンカ セイサク
著者・編者
井口貢 編著
シリーズタイトル
著者標目
井口, 貢, 1956- イグチ, ミツグ, 1956- ( 00399088 )典拠
出版事項
出版年月日等
2007.3
出版年(W3CDTF)
2007