図書
書影

気になる子どもとシュタイナーの治療教育 : 個性と発達障がいを考える (子どもたちに幸せな未来を! : 小学生版シリーズ ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

気になる子どもとシュタイナーの治療教育 : 個性と発達障がいを考える

(子どもたちに幸せな未来を! : 小学生版シリーズ ; 2)

国立国会図書館請求記号
FG1-H663
国立国会図書館書誌ID
000008473377
資料種別
図書
著者
山下直樹 著
出版者
ほんの木 (発売)
出版年
2007.3
資料形態
ページ数・大きさ等
219p ; 19cm
NDC
378
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本で唯一のシュタイナー治療教育家・スクールカウンセラーが、LD、ADHD、アスペルガー症候群、ダウン症、自閉症など障がいを持つ子どもの捉え方や、親や先生ができることを分かりやすく説く。国内外の児童福祉の現場に長年携わる著者ならではの経験から、親や学校関係者が実践に生かせる具体的事例が数多く紹介され...

著者紹介:

山下 直樹 1971年名古屋生まれ。東京学芸大学障害児教育学科を卒業後、渡欧。スイスにある治療教育施設、ゾンネンホーフの治療教育者養成ゼミナールにて学び、1998年修了。 帰国後、岩手県中央児童相談所で心理判定業務に従事。知的障害児施設県立「たばしね学園」の児童指導員、県立児童館「いわて子どもの森」...

書店で探す

目次

  • 第1章 シュタイナーの治療教育への入り口

  • 1?1 問いを持つことからはじまる

  • 1?2 障がいを持つ子どもたちを理解するための2つの柱

  • 1?3 体においてのみ障がいを持ちうるということ

  • 1?4 自分の中にある障がい

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7752-0046-9
タイトルよみ
キニナル コドモ ト シュタイナー ノ チリョウ キョウイク : コセイ ト ハッタツ ショウガイ オ カンガエル
著者・編者
山下直樹 著
著者標目
山下, 直樹, 1971- ヤマシタ, ナオキ, 1971- ( 01080885 )典拠
出版年月日等
2007.3
出版年(W3CDTF)
2007