書店で探す
(7):2013
- 具体ニューヨーク展と吉原治良
p.4-11
- 「国際港都 神戸風物展」について
p.12-27
- 中山正實とその壁画制作について(承前)
p.28-37
(9):2015
- 兵庫県立美術館収蔵 谷中安規版画作品の調査
p.32-43
(11):2017
- 近代洋画における汚損軽減とニス層軽減について
p.4-15
- 村上華岳《日高河清姫図》について
p.16-25
- 谷中安規の初期・中期作品と聖俗の女性イメージ
p.26-35
- 兵庫県立美術館の教育普及史 : 兵庫県立近代美術館時代
p.50-60
(8):2014
- 油彩画の「洗浄」をめぐる諸問題
p.26-33
(10):2016
- 記録と表現再論
p.4-17
- 「靱ギャラリー」について : 櫻井弘子氏インタビュー
p.18-31
- 金山平三の金山らく宛書簡(1)
p.32-48
(12):2018
- 斎藤義重〈複合体〉について
p.12-23
- ハラルト・ゼーマン〈独身者機械〉展をめぐって
p.24-39
- 「シティギャラリー」について : 向井修一氏インタビュー
p.40-59
- 金山平三の金山らく宛書簡(3)
p.60-82
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ヒョウゴ ケンリツ ビジュツカン ケンキュウ キヨウ
- 巻次・部編番号
- (7)-(12):2013-2018
- 著者・編者
- 兵庫県立美術館 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2013-2018
- 出版年(W3CDTF)
- 2013-2018
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (2007)-