図書
書影

憂楽秘帖

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

憂楽秘帖

国立国会図書館請求記号
EB98-H1195
国立国会図書館書誌ID
000008493902
資料種別
図書
著者
安岡正篤 編著
出版者
郷学研修所・安岡正篤記念館
出版年
2000.9
資料形態
ページ数・大きさ等
294p ; 20cm
NDC
304
すべて見る

資料詳細

要約等:

「師と友」 誌巻頭寸鉄集復刻版。著者の深遠な求道と警世が要約・核化された小品群は受用無尽、いまも「人間学宝典」の光を放つ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

安岡 正篤 明治31年大阪市に生まれる。 大正11年に東京帝国大学法学部政治学科を卒業 昭和2年に金鶏学院を設立。 陽明学者、東洋思想家。 終戦の詔の起草者の一人。 昭和58年死去 著書 『易學入門』『全訳 為政三部書』『東洋思想と人物』『暁鐘』『王陽明研究』『陽明学十講』『朝の論語』『東洋学発掘...

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-89619-529-9
タイトル
タイトルよみ
ユウラク ヒチョウ
著者・編者
安岡正篤 編著
著者標目
安岡, 正篤, 1898-1983 ヤスオカ, マサヒロ, 1898-1983 ( 00095716 )典拠
出版年月日等
2000.9
出版年(W3CDTF)
2000
数量
294p