図書
書影

こどものためのワークショップ : その知財はだれのもの?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

こどものためのワークショップ : その知財はだれのもの?

国立国会図書館請求記号
FH21-H291
国立国会図書館書誌ID
000008497927
資料種別
図書
著者
ワークショップ知財研究会 編ほか
出版者
アム・プロモーション
出版年
2007.3
資料形態
ページ数・大きさ等
193p ; 21cm
NDC
379.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

これまでと、これからのワークショップのために / 大月ヒロ子 著NPOが学校や地域で行うワークショップ / 堤康彦 著表現手法としてのワークショップの可能性 / 藤浩志 著...

要約等:

こどもたちがイキイキするワークショップでも、それをつくった人たちの権利ってどうなってるの?アーティスト、学芸員、プランナー、法律家、知財専門家らがワークショップを知財として探求する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ワークショップ知財研究会 ワークショップに込められた独自のアイディアやノウハウの価値を認めつつ、有効に活用するためのシステムの確立、旧来の法では捉えきれない数々の問題点や望ましいあり方などを議論するため2006年1月に発足した。 メンバーはワークショップや知財に永年かかわってきた株式会社CSKホール...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-944163-36-6
タイトルよみ
コドモ ノ タメノ ワークショップ : ソノ チザイ ワ ダレ ノ モノ
著者・編者
ワークショップ知財研究会 編
CSKホールディングス, 井上理穂子, 大月ヒロ子, 下村一, 杉田定大, 堤康彦, 寺島洋子, 橋本知子, 福井健策, 藤浩志 共著
著者標目
ワークショップ知財研究会 ワークショップ チザイ ケンキュウカイ ( 01081999 )典拠
CSKホールディングス CSK ホールディングス ( 01082195 )典拠
井上, 理穂子 イノウエ, リホコ ( 01082198 )典拠
大月, 浩子, 1956- オオツキ, ヒロコ, 1956- ( 00362211 )典拠
出版年月日等
2007.3
出版年(W3CDTF)
2007
数量
193p