図書

東南アジア諸国の地域開発 3 (アジア研究所・アジア研究シリーズ ; no.63)

図書を表すアイコン

東南アジア諸国の地域開発. 3

(アジア研究所・アジア研究シリーズ ; no.63)

国立国会図書館請求記号
DD55-H44
国立国会図書館書誌ID
000008520521
資料種別
図書
著者
野沢勝美 研究代表
出版者
亜細亜大学アジア研究所
出版年
2007.3
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 21cm
NDC
601.23
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

平成16・17年度研究プロジェクト「東南アジア諸国における地域開発の新展開」

資料詳細

内容細目:

フィリピン・ビガン市における観光開発の構造 / 野沢勝美 著フィリピン・ボホール州の灌漑プロジェクトにおける土着文化の影響とその変容 / 角田宇子 著マレーシアの技術貿易と技術政策 / 古井仁 著...

書店で探す

目次

  • 目次

  • まえがき/ 1

    野沢勝美(国際関係学部教授)

  • フィリピン・ビガン市における観光開発の構造—世界遺産を地域開発の柱に—/ 5

    野沢勝美(国際関係学部教授)

  • フィリピン・ボホール州の灌漑プロジェクトにおける土着文化の影響とその変容/ 47

    角田宇子(国際関係学部助教授)

  • マレーシアの技術貿易と技術政策/ 81

    古井仁(国際関係学部助教授)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISSN(シリーズ)
1345-5060
タイトルよみ
トウナン アジア ショコク ノ チイキ カイハツ
巻次・部編番号
3
著者・編者
野沢勝美 研究代表
シリーズ著者・編者
亜細亜大学アジア研究所 編
著者標目
野沢, 勝美, 1941- ノザワ, カツミ, 1941- ( 00253622 )典拠
亜細亜大学アジア研究所 アジア ダイガク アジア ケンキュウジョ ( 00276972 )典拠