図書
書影

健康を脅かす電磁波

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

健康を脅かす電磁波

国立国会図書館請求記号
SC171-H277
国立国会図書館書誌ID
000008527836
資料種別
図書
著者
荻野晃也 著
出版者
緑風出版
出版年
2007.5
資料形態
ページ数・大きさ等
274p ; 19cm
NDC
498.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

電磁波による影響には、白血病・脳腫瘍・乳ガン・肺ガン・アルツハイマー病が報告され、ノイローゼや自殺も関係があるといわれている。にもかかわらず携帯電話、家電製品、IHクッキング・ヒーターからオール電化住宅など、電磁波発生源が、私たちの身の回りに溢れている。日本ほど電磁波が問題視されていない国はない。悪...

著者紹介:

荻野 晃也 1940年富山県生まれ。元京都大学工学部講師。理学博士。原子核物理、原子核工学、放射線計測学などを専門とする一方で、原子力、核問題、環境問題などにも物理学者としてかかわっている。また、伊方原発訴訟では住民の特別弁護人となり、1977年には地震活断層原因説による中央構造線の危険性を証言し、...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 電磁波と健康

  • Ⅱ 電磁波の強度と測定方法

  • Ⅲ 携帯電話・タワーの電磁波

  • Ⅳ 電気製品・送電線の電磁波

  • Ⅴ 私たちに何ができるのか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8461-0705-5
タイトルよみ
ケンコウ オ オビヤカス デンジハ
著者・編者
荻野晃也 著
著者標目
荻野, 晃也, 1940-2020 オギノ, コウヤ, 1940-2020 ( 00314194 )典拠
出版年月日等
2007.5
出版年(W3CDTF)
2007
数量
274p