図書

天武・持統朝の寺院造営 : 西日本 : シンポジウム報告書

図書を表すアイコン

天武・持統朝の寺院造営 : 西日本 : シンポジウム報告書

国立国会図書館請求記号
GB169-H23
国立国会図書館書誌ID
000008584826
資料種別
図書
著者
帝塚山大学考古学研究所 編
出版者
帝塚山大学考古学研究所
出版年
2007.6
資料形態
ページ数・大きさ等
146p ; 30cm
NDC
210.34
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期・会場: 平成19年3月18日 帝塚山大学東生駒キャンパスJ202教室

資料詳細

内容細目:

畿内の寺院造営 / 菱田哲郎 述山陽道・山陰道の寺院造営 / 亀田修一 述南海道・西海道の寺院造営 / 石松好雄 述...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
テンム ジトウチョウ ノ ジイン ゾウエイ : ニシニホン : シンポジウム ホウコクショ
著者・編者
帝塚山大学考古学研究所 編
著者標目
帝塚山大学考古学研究所 テズカヤマ ダイガク コウコガク ケンキュウジョ ( 00717849 )典拠
出版年月日等
2007.6
出版年(W3CDTF)
2007
数量
146p
大きさ
30cm