本文に飛ぶ
録音資料

日本の伝統音楽-小学生・中学生のための鑑賞の手引-

録音資料を表すアイコン

日本の伝統音楽-小学生・中学生のための鑑賞の手引-

国立国会図書館請求記号
YMA-42-24-8 ; YMA-42-24-10
国立国会図書館書誌ID
000008684094
発売番号
JLC-5007JLC-5008JLC-5009
資料種別
録音資料
著者
-
出版者
東芝
出版年
1963
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
録音ディスク 3枚 ; 30cm
回転数
33 1/3rpm
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

アナログ (LP) , 33 1/3rpm

資料詳細

内容細目:

SIDE-A 日本の楽器とその音楽 (1)雅楽(楽器の種類と音色, 音階及調絃法) (2)琵琶楽(調絃法, 弾法, 演奏「管公」の一節) (3)能楽(お調べ, 男舞, 謡曲「七騎落」の一節) (4)筝曲(調絃法, 演奏「みだれ」の一節) (小野雅楽会(雅楽) ; 辻靖剛(琵琶(薩摩)) ; 笹川鎮江...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
録音資料
タイトルよみ
ニホン ノ デントウ オンガク ショウガクセイ チュウガクセイ ノ タメ ノ カンショウ ノ テビキ
出版事項
出版年月日等
1963
出版年(W3CDTF)
1963
数量
録音ディスク 3枚
形態の詳細
アナログ (LP) , 33 1/3rpm
大きさ
30cm
出版地(国名コード)
JP