図書
書影

共生する世界 : 仏教と環境 (人間・科学・宗教ORC研究叢書 ; 6)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

共生する世界 : 仏教と環境

(人間・科学・宗教ORC研究叢書 ; 6)

国立国会図書館請求記号
HM11-J20
国立国会図書館書誌ID
000009108225
資料種別
図書
著者
嵩満也 編
出版者
法藏館
出版年
2007.9
資料形態
ページ数・大きさ等
246p ; 22cm
NDC
180.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業

資料詳細

内容細目:

環境について考えるユーラシアにおける里山的環境利用 / 阪本寧男 著地球温暖化の証拠と日本で現れている動植物への影響 / 増田啓子 著...

要約等:

環境問題の解決に向けて仏教はどのような視座を提供できるか。様々な角度からの議論を収める。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

嵩 満也 1958 年生まれ、長崎県出身。龍谷大学国際学部教授、龍谷大学現代南アジア研究センター長。国際真宗学会会長。専門は宗教学・真宗学。『親鸞読み解き事典』(共編著、柏書房、2006 年)、Shinran’s Understanding of Amida Buddha: an example o...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 環境について考える

  • Ⅱ 仏教と環境

  • Ⅲ 仏教は環境思想たりうるか

  • Ⅳ 関連文献 仏教と環境 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8318-2432-5
タイトルよみ
キョウセイスル セカイ : ブッキョウ ト カンキョウ
著者・編者
嵩満也 編
著者標目
嵩, 満也, 1958- ダケ, ミツヤ, 1958- ( 00985797 )典拠
出版事項
出版年月日等
2007.9
出版年(W3CDTF)
2007