図書
書影

剣道審査員の目 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

剣道審査員の目. 3

国立国会図書館請求記号
FS37-H524
国立国会図書館書誌ID
000009174677
資料種別
図書
著者
「剣道時代」編集部 編
出版者
体育とスポーツ出版社
出版年
2007.10
資料形態
ページ数・大きさ等
268p ; 20cm
NDC
789.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は、日本最難関の試験と言われる剣道八段審査員を経験した二十五人の剣道範士に、各人が重視している重要項目と、受審の心構え、修行の姿勢などを詳しく解説していただいたものである。剣道を志す人にとって、この書が単に段位取得のための指針になるだけでなく、剣道そのものの修行の過程に、また指導のためにも参考に...

書店で探す

目次

  • ◎長野武大

  • 〇機会に応じて溜めのある一本を打つこと

  • ・着装、礼法は適切で美しい構えになっているか

  • ・構えの隙、動作の隙、心の隙を打て

  • ・剣道形の審査ではここを見ている

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88458-229-6
タイトルよみ
ケンドウ シンサイン ノ メ
巻次・部編番号
3
著者・編者
「剣道時代」編集部 編
著者標目
体育とスポーツ出版社 タイイク ト スポーツ シュッパンシャ ( 01104334 )典拠
出版年月日等
2007.10
出版年(W3CDTF)
2007