図書
書影

The proceedings of the Eighth Tokyo Conference on Psycholinguistics : TCP 2007

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

The proceedings of the Eighth Tokyo Conference on Psycholinguistics : TCP 2007

国立国会図書館請求記号
KE17-B23
国立国会図書館書誌ID
000009190051
資料種別
図書
著者
edited by Yukio Otsuほか
出版者
Hituzi Syobo
出版年
2007.11
資料形態
ページ数・大きさ等
325, 5 p. ; 23 cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

"Held at Keio University on March 16 and 17, 2007"--Pref

書店で探す

目次

  • Table of Contents

  • The Maximization of Falsifiability: How to Acquire the Logic of Implicatures from the Illogic of Experience/ 1

    Tom Roeper

  • A Multi-Model Modal Theory of I-Semantics Part 2: Identity and Attitudes/ 21

    Christopher Tancredi

  • Experimental Cross-Linguistic Constructions Reveal Universal Principles in Language Acquisition/ 57

    Lamya Al-Abdulkarim

  • How DIFFERENT can (it) be for English and Japanese Children?/ 77

    Nigel Duffield||Ayumi Matsuo||Gary Wood||Ruth Churchill

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89476-376-0
著者・編者
edited by Yukio Otsu
TCP 編
著者標目
大津, 由紀雄, 1948- オオツ, ユキオ, 1948- ( 00168322 )典拠
出版年月日等
2007.11
出版年(W3CDTF)
2007
数量
325, 5 p.
大きさ
23 cm