図書
書影

医者、用水路を拓く : アフガンの大地から世界の虚構に挑む

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

医者、用水路を拓く : アフガンの大地から世界の虚構に挑む

国立国会図書館請求記号
DM165-J3
国立国会図書館書誌ID
000009192877
資料種別
図書
著者
中村哲 著
出版者
石風社
出版年
2007.11
資料形態
ページ数・大きさ等
375p ; 20cm
NDC
517.6
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

1枚

資料詳細

要約等:

百の診療所より一本の用水路を! パキスタン・アフガニスタンで1984年から診療を続ける医者が、戦乱と大旱魃の中、1500本の井戸を掘り、13キロの用水路を拓く。真に世界の実相を読み解くために記された渾身の報告。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

中村 哲 PMS(平和医療団・日本)総院長。  1946年福岡県生まれ。九州大学医学部卒業。医師。国内の病院勤務を経て、1984年パキスタン北西辺境州(現パクトゥンクワ州)の州都ペシャワールに赴任。以来ハンセン病を中心とした貧民層の診療に携わる。1986年からはアフガン難民のための医療事業を開始、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 序章 九・一一事件とアフガン空爆

  • 第1章 爆弾よりパンを

  • 第2章 復興支援ブームの中で-医療活動の後退

  • 第3章 沙漠を緑に-緑の大地計画と用水路建設の開始

  • 第4章 取水口と沈砂池の完成-〇四年三月から〇五年四月

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-88344-155-6
タイトルよみ
イシャ ヨウスイロ オ ヒラク : アフガン ノ ダイチ カラ セカイ ノ キョコウ ニ イドム
著者・編者
中村哲 著
著者標目
中村, 哲, 1946-2019 ナカムラ, テツ, 1946-2019 ( 00189117 )典拠
出版事項
出版年月日等
2007.11
出版年(W3CDTF)
2007
数量
375p