巻号(414)-(443) 19600100-19610300(欠425,429/No.1-11(11枚))

世界経済情報 (414)-(443) 19600100-19610300(欠425,429/No.1-11(11枚))

雑誌を表すアイコン

世界経済情報

(414)-(443) 19600100-19610300(欠425,429/No.1-11(11枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-2374
国立国会図書館書誌ID
000009219742
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1960-1961
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105×148mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は442/443号限り廃刊

書店で探す

目次

(通号 426) 1960.07
  • 目次

  • (通号 426) 1960.07/日本経済の現状と展望/ 1~12

    渡辺 武

  • (通号 426) 1960.07/動揺する南ヴェトナム/ 13~16

    中川 信夫

  • (通号 426) 1960.07/ビルマの新投資法/ 17~22

  • (通号 426) 1960.07/インド財政の10年/ 23~27

(通号 427) 1960.07
  • 目次

  • (通号 427) 1960.07/アメリカからの金の流出について/ 1~10

    千葉 秀雄

  • (通号 427) 1960.07/帝国主義の侵略とたたかう独立コンゴ/ 11~17

    寺本 光朗

  • (通号 427) 1960.07/クルップの復活/ 18~21

  • (通号 427) 1960.07/カストロとの対談/ 22~35

    デミング B.

(通号 428) 1960.08
  • 目次

  • (通号 428) 1960.08/激動する世界--最近の国際情勢の特徴 (特集・さいきんの世界情勢)/ 1~6

    岡倉 古志郎

  • (通号 428) 1960.08/世界景気の展望 (特集・さいきんの世界情勢)/ 7~15

    小椋 広勝

  • (通号 428) 1960.08/低調つづくアメリカ経済 (特集・さいきんの世界情勢)/ 16~21

    佐藤 定幸

  • (通号 428) 1960.08/ドゴールアデナウアー会談の背景 (特集・さいきんの世界情勢)/ 22~29

    野村 昭夫

(通号 430) 1960.09
  • 目次

  • (通号 430) 1960.09/アメリカはどこへゆく?--大統領選挙をひかえて/ 1~7

    陸井 三郎

  • (通号 430) 1960.09/第2・四半期の日本経済/ 8~16

    渡辺 武

  • (通号 430) 1960.09/現在の条件のもとにおける戦争と平和の諸問題/ 17~26

    フランツェフ ユー.

(通号 432) 1960.10
  • 目次

  • (通号 432) 1960.10/国連総会とフルシチョフ演説--転換点に立つ国際連合/ 1~8

    岡倉 古志郎

  • (通号 432) 1960.10/重大化するアメリカの金流出/ 9~14

    佐藤 定幸

  • (通号 432) 1960.10/現代の重要な要因--今日の民族解放運動の若干の問題について/ 15~22

    ジューコフ E.

  • (通号 432) 1960.10/ソ連とポンド圏/ 23~25

(通号 433) 1960.10
  • 目次

  • (通号 433) 1960.10/国連総会の4週間/ 1~6

    中川 信夫

  • (通号 433) 1960.10/アフリカとアメリカ帝国主義/ 7~17

    アレクサンドロフスカヤ エル.

  • (通号 433) 1960.10/カイロの社会主義の風/ 17~19

  • (通号 433) 1960.10/戦争を阻止する問題/ 20~28

    ペチョールキン V.

(通号 434) 1960.11
  • 目次

  • (通号 434) 1960.11/世界景気の現局面/ 1~8

    小椋 広勝

  • (通号 434) 1960.11/アメリカ景気の現状--後退速度つよまるか/ 9~17

    佐藤 定幸

  • (通号 434) 1960.11/中国とアジア諸国との貿易関係/ 18~24

  • (通号 434) 1960.11/サンホセ会議後のラテンアメリカ/ 25~30

    ワシリエフ イ.

(通号 435) 1960.11
  • 目次

  • (通号 435) 1960.11/ケネディー大統領とアメリカの政策/ 1~8

    陸井 三郎

  • (通号 435) 1960.11/ケネディ登場と米極東政策/ 9~15

    中川 信夫

  • (通号 435) 1960.11/金相場急騰の背景/ 16~24

    野村 昭夫

(通号 436・437) 1960.12
  • 目次

  • (通号 436・437) 1960.12/モスクワ声明と世界情勢/ 1~6

    陸井 三郎

  • (通号 436・437) 1960.12/激動する世界石油市場/ 7~15

    寺本 光朗

  • (通号 436・437) 1960.12/ドル危機の象徴するもの/ 16~22

    ヴァルガ イェ.

  • (通号 436・437) 1960.12/インド第3次第5カ年計画/ 23~36

    ラナデイーヴ B.T.

(通号 438・439) 1961.01
  • 目次

  • (通号 438・439) 1961.01/世界政治の回顧と展望/ 1~6

    岡倉 古志郎

  • (通号 438・439) 1961.01/さいきんの世界経済情勢/ 7~14

    小椋 広勝

  • (通号 438・439) 1961.01/アメリカ独占とラテン・アメリカ/ 15~18

  • (通号 438・439) 1961.01/西ドイツ独占の中南米進出/ 18~21

    ボリソフ ヴェ.

(通号 440・441) 1961.02
  • 目次

  • (通号 440・441) 1961.02/ルムンバ事件の背景と波紋/ 1~7

    岡倉 古志郎

  • (通号 440・441) 1961.02/アメリカの景気の現状--ケネディ政権の前途けわし/ 8~17

    佐藤 定幸

  • (通号 440・441) 1961.02/インドにおける石油の需給とソ連/ 18~28

    ムーアスィー K.K.

(通号 442・443) 1961.03
  • 目次

  • (通号 442・443) 1961.03/国際短期資本移動について/ 1~19

    千葉 秀雄

  • (通号 442・443) 1961.03/マルク引上げの意義/ 20~23

    イワノフ イエ.

  • (通号 442・443) 1961.03/工業生産の新たな勝利のために (中国の工業と農業--現状と1961年の目標)/ 24~30

    薄 一波

  • (通号 442・443) 1961.03/農業の躍進と農村人民公社 (中国の工業と農業--現状と1961年の目標)/ 30~39

    寥 魯言

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
セカイ ケイザイ ジョウホウ
巻次・部編番号
(414)-(443) 19600100-19610300(欠425,429/No.1-11(11枚))
著者標目
世界経済研究所 セカイ ケイザイ ケンキュウジョ ( 00320795 )典拠
出版年月日等
1960-1961
出版年(W3CDTF)
1960-1961
大きさ
105×148mm
出版地(国名コード)
JP