本文に飛ぶ
巻号1(1)-1(4) 19550100-19551200(欠1(2)/No.1-3(3枚))

税講季報 1(1)-1(4) 19550100-19551200(欠1(2)/No.1-3(3枚))

雑誌を表すアイコン

税講季報

1(1)-1(4) 19550100-19551200(欠1(2)/No.1-3(3枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-2456
国立国会図書館書誌ID
000009220577
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1955
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105×148mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は1巻4号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:税講季報

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
1(1) 1955.01
  • 目次

  • 1(1) 1955.01/判例より概観した「推計」課税について/ 5~16

    南 哲也

  • 1(1) 1955.01/課税手続法上における納税者の差別的取扱の分析とその意義に関する考察/ 17~29

    近江 亮吉

  • 1(1) 1955.01/法人の法人性について--租税債務者概念と関連して/ 30~44

    山田 創

  • 1(1) 1955.01/所得税と法人税の差異の概観-1-/ 45~48

    三好 恒治

1(3) 1955.08
  • 目次

  • 1(3) 1955.08/租税債権の時効の一解釈について/ 1~6

    長 穣

  • 1(3) 1955.08/租税債権の時効の停止について/ 7~14

    小林 次男

  • 1(3) 1955.08/政府の承認と法的救済手続規定との関係/ 15~22

    上野 秀雄

  • 1(3) 1955.08/税法における資産の評価規定と評価換規定の関連についての研究-1-/ 23~37

    近江 亮吉

1(4) 1955.12
  • 目次

  • 1(4) 1955.12/責任財産論-2-/ 1~11

    松永 弘二

  • 1(4) 1955.12/たな卸資産の範囲について/ 12~18

    徳下 万佐義

  • 1(4) 1955.12/証券投資信託の受益者に対する課税関係-2-/ 19~31

    上島 義男

  • 1(4) 1955.12/アメリカ国税徴収法-1-/ 32~45

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゼイコウ キホウ
巻次・部編番号
1(1)-1(4) 19550100-19551200(欠1(2)/No.1-3(3枚))
著者標目
国税庁税務講習所 コクゼイチョウ ゼイム コウシュウジョ ( 00778432 )典拠
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
大きさ
105×148mm
出版地(国名コード)
JP