本文に飛ぶ
巻号4(4) (通号 31)-5(1) (通号 35) 19521000-19530700(欠32-33/No.1-3(3枚))

教育展望 4(4) (通号 31)-5(1) (通号 35) 19521000-19530700(欠32-33/No.1-3(3枚))

雑誌を表すアイコン

教育展望

4(4) (通号 31)-5(1) (通号 35) 19521000-19530700(欠32-33/No.1-3(3枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-2567
国立国会図書館書誌ID
000009223682
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1952-1953
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105×148mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の奥付のタイトル: 三重教育展望原資料の編者: 三重県教育委員会

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
4(4) 1952.10
  • 目次

  • 4(4) 1952.10/N君と環境--事例研究/ 18~22

  • 4(4) 1952.10/戦後教育雑録--初期CIEの印象/ 27~31

    佐々木 仁三郎

  • 4(4) 1952.10/真実に悩み真実に生きる/ 23~26

    鈴木 善次郎

  • 4(4) 1952.10/職業指導のためのカウンセラーの構想と其の実践/ 33~38

    角屋 重太郎

5(1) 1953.05
  • 目次

  • 5(1) 1953.05/教育関係行政裁判例を追って/ 3~8

    清水 成之

  • 5(1) 1953.05/現代の世相をつく(座談会)/ 43~45

  • 5(1) 1953.05/私の経営方針/ 34~38

    中村 荘松 他

  • 5(1) 1953.05/ガイダンスのための事例研究/ 23~28

    吉川 晃

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
キョウイク テンボウ
巻次・部編番号
4(4) (通号 31)-5(1) (通号 35) 19521000-19530700(欠32-33/No.1-3(3枚))
著者標目
三重県教育委員会 ミエケン キョウイク イインカイ ( 00258073 )典拠
出版年月日等
1952-1953
出版年(W3CDTF)
1952-1953
大きさ
105×148mm
並列タイトル等
三重教育展望 ミエ キョウイク テンボウ