巻号18(1) (通号 181)-18(7) (通号 187) 19500200-19501100(欠18(2))

俳句世紀 18(1) (通号 181)-18(7) (通号 187) 19500200-19501100(欠18(2))

雑誌を表すアイコン

俳句世紀

18(1) (通号 181)-18(7) (通号 187) 19500200-19501100(欠18(2))

国立国会図書館請求記号
YA-2123
国立国会図書館書誌ID
000009224704
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1950
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の継続前誌: 芝火

関連資料・改題前後資料

原資料:俳句世紀

書店で探す

目次

18(1) 1950.02
  • 目次

  • 18(1) 1950.02/河童談義/ 1~7

    山崎 青鐘

  • 18(1) 1950.02/わが俳壇交友録-2-/ 28~32

    幡谷 東吾

18(2) 1950.04
  • 目次

  • 18(2) 1950.04/現代俳句鑑賞/ 16~19

    山下 青芝

  • 18(2) 1950.04/「表現」と「説明」/ 20~29

    阿部 〔ショウ〕人

  • 18(2) 1950.04/俳誌月評/ 40~45

    村松 達雄

18(3) 1950.05
  • 目次

  • 18(3) 1950.05/俳句の形式とその機能について/ 2~7

    半田 一郎

  • 18(3) 1950.05/俳句をつくるといふこと/ 16~21

    間部 隆

18(4) 1950.06
  • 目次

  • 18(4) 1950.06/本質を志向して/ 1~8

    阿部 〔ショウ〕人

  • 18(4) 1950.06/俳句表現の周辺/ 18~23

    藤田 宏

  • 18(4) 1950.06/現代俳句鑑賞/ 32~36

    佐藤 鬼房

  • 18(4) 1950.06/「砂金帯」ノオトー1-/ 38~43

    高井 泉

18(5) 1950.07
  • 目次

  • 18(5) 1950.07/抒情の形式と近代/ 17~23

    志沢 正躬

  • 18(5) 1950.07/「砂金帯」ノオトー2-/ 38~40

    高井 泉

18(6) 1950.09
  • 目次

  • 18(6) 1950.09/普遍性/ 8~14

    阿部 〔ショウ〕人

  • 18(6) 1950.09/「砂金帯」ノオトー3-/ 20~23

    高井 泉

  • 18(6) 1950.09/俳誌月評/ 37~39

    土岐 錬太郎

  • 18(6) 1950.09/架空の摂理--高柳重信論の-2-/ 42~48

    湊 喬彦

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ハイク セイキ
巻次・部編番号
18(1) (通号 181)-18(7) (通号 187) 19500200-19501100(欠18(2))
著者標目
芝火社 シバビシャ
出版年月日等
1950
出版年(W3CDTF)
1950
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP