雑誌現代詩
巻号3(1) (通号 16)-4(5) (通号 30) 19480100-19490500(欠3(3))

現代詩 3(1) (通号 16)-4(5) (通号 30) 19480100-19490500(欠3(3))

雑誌を表すアイコン

現代詩

3(1) (通号 16)-4(5) (通号 30) 19480100-19490500(欠3(3))

国立国会図書館請求記号
YA-2143
国立国会図書館書誌ID
000009225000
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1948-1949
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:現代詩

書店で探す

目次

3(8) 1948.09
  • 目次

  • 3(8) 1948.09/ランダル・ジャレルの戦争詩集「損失」/ 26~29

    滝口 修造

  • 3(8) 1948.09/リルケの世界をめぐつて/ 42~52

    江口 榛一

  • 3(8) 1948.09/詩人と小説/ 58~63

    安藤 一郎

3(9) 1948.10
  • 目次

  • 3(9) 1948.10/詩の世界性/ 1

    安藤 一郎

  • 3(9) 1948.10/吉田一穂著詩集「未来者」/ 12~13

    藤原 定

  • 3(9) 1948.10/吉田一穂著詩集「未来者」について/ 13~14

    大江 満雄

  • 3(9) 1948.10/吉田一穂著詩集「未来者」断片/ 14~15

    山崎 馨

4(1) 1949.01
  • 目次

  • 4(1) 1949.01/散文詩について--その形態論的説明/ 31~33

    川路 柳虹

  • 4(1) 1949.01/散文詩の周囲/ 34~36

    安藤 一郎

  • 4(1) 1949.01/ボードレールの散文詩について/ 36~40

    村上 菊一郎

  • 4(1) 1949.01/散文詩についての断片/ 40~42

    永瀬 清子

4(2) 1949.02
  • 目次

  • 4(2) 1949.02/新散文詩運動の再認識/ 20~22

    村上 成実

  • 4(2) 1949.02/なぜ散文形で書くか/ 26~33

    祝 算之介,安藤 敦雄,扇谷 義男 他

  • 4(2) 1949.02/20世紀の新叙事詩/ 62~63

    阪本 越郎

4(3) 1949.03
  • 目次

  • 4(3) 1949.03/長篇叙事詩論--叙事詩の発展について--小説と詩のあひだをゆく/ 2~3

    川路 柳虹

  • 4(3) 1949.03/長篇叙事詩論--現代叙事詩論/ 4~8

    小野 連司

  • 4(3) 1949.03/長篇叙事詩論--現代叙事詩の存在理由/ 9~11

    笹沢 美明

  • 4(3) 1949.03/長篇叙事詩論--叙事詩について/ 11~14

    大江 満雄

4(4) 1949.04
  • 目次

  • 4(4) 1949.04/長篇叙事詩運動/ 1

    北川 冬彦

  • 4(4) 1949.04/禅の詩について/ 2~7

    北川 桃雄

  • 4(4) 1949.04/夜の肖像/ 26~27

    木原 啓允

  • 4(4) 1949.04/新芸術至上主義/ 27~29

    浜田 耕作

4(5) 1949.05
  • 目次

  • 4(5) 1949.05/詩の運命--「日本未来派」主催詩の会に於ける講演の概要/ 4~8

    安西 冬衛

  • 4(5) 1949.05/安西冬衛・小野十三郎合同歓迎の辞/ 9~13

    北川 冬彦

  • 4(5) 1949.05/カール・シャピロについて--現代アメリカ詩人論-1-/ 36~40

    安藤 一郎

  • 4(5) 1949.05/現代叙事詩論/ 56~65

    小野 連司

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲンダイシ
巻次・部編番号
3(1) (通号 16)-4(5) (通号 30) 19480100-19490500(欠3(3))
著者標目
詩と詩人社 シ ト シジンシャ
出版年月日等
1948-1949
出版年(W3CDTF)
1948-1949
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP