巻号18(1)-21(4) 19530600-19561200(総目次共)

応用動物学雑誌 18(1)-21(4) 19530600-19561200(総目次共)

雑誌を表すアイコン

応用動物学雑誌

18(1)-21(4) 19530600-19561200(総目次共)

国立国会図書館請求記号
YA-1506
国立国会図書館書誌ID
000009230932
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1953-1956
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の編者: 応用動物学会原資料の休刊: 1945-1949...

書店で探す

目次

18(1・2) 1953.06
  • 目次

  • 18(1・2) 1953.06/恙虫の研究-47-/ 7~16

    佐々 学

  • 18(1・2) 1953.06/蚕に含まれる溶血性物質存在の確認/ 18~26

    鮎沢 啓夫

  • 18(1・2) 1953.06/蚕児,蚕蛹及び蚕蛾の脱皮時の体温について/ 27~32

    布目 順郎

  • 18(1・2) 1953.06/家蚕における皮胱殼エーテル抽出物の化学的性状,特に2品種間の美異について/ 33~38

    四方 正義

18(3) 1953.12
  • 目次

  • 18(3) 1953.12/家蚕エノサイトの細胞組織学的研究-1-/ 125~140

    小林 勝利

  • 18(3) 1953.12/ヒマ蚕蛾の誘引物質分泌の週期性に関する研究-4-/ 145~148

    竹田 寛

18(4) 1954.03
  • 目次

  • 18(4) 1954.03/数種の野蚕にみられる螢光物質について-1-/ 117~124

    有賀 久雄 他

  • 18(4) 1954.03/数種の野蚕にみられる螢光物質について-2-/ 155~160

    有賀 久雄 他

  • 18(4) 1954.03/ヨツモンマメゾウムシに見られた"相"に似た二型/ 161~168

    内田 俊郎

  • 18(4) 1954.03/昆虫の活動消長と環境条件-15-/ 169~180

    福島 正三

19(1) 1954.06
  • 目次

  • 19(1) 1954.06/草苺の線虫及び稲心枯線虫の培養について/ 8~15

    弥富 喜三,西沢 務

  • 19(1) 1954.06/殺虫剤の作用機構に関する研究-9-/ 16~28

    山崎 輝男,石井 敏夫

  • 19(1) 1954.06/ゴキブリ筋肉の琥珀酸化酵素系に及ぼすロテノーンの影響/ 29~37

    深見 順一

  • 19(1) 1954.06/ヨトウガBarathra brassicae幼虫にみられる"相"変異-1-/ 41~46

    平田 貞雄

19(2) 1954.08
  • 目次

  • 19(2) 1954.08/家蚕変態期におけるニコチン酸代謝/ 56~69

    加藤 勝

  • 19(2) 1954.08/イオン交換樹脂を利用するニコチン酸アミドの螢光定量法/ 70~77

    加藤 勝

  • 19(2) 1954.08/キノコに集まるショウジョウバエ/ 78~82

    岡田 豊日

  • 19(2) 1954.08/伊豆半島の造林地における野兎の被害について/ 83~85

    犬飼 哲夫

19(3) 1954.11
  • 目次

  • 19(3) 1954.11/1化期ニカメイチュウの発生に関与する諸条件について-1-/ 101~111

    深谷 昌次 他

  • 19(3) 1954.11/昆虫体のリピッド抗菌性に関する研究-1-/ 112~116

    小泉 清明 他

  • 19(3) 1954.11/家蚕の水分蒸散-2-/ 117~123

    布目 順郎 他

  • 19(3) 1954.11/モモシンクイガに関する生態学的研究-3-/ 124~130

    福島 正三

19(4) 1955.02
  • 目次

  • 19(4) 1955.02/キャベツ畑におけるヨトウムシ個体群の行動/ ????

    伊藤 嘉昭 他

  • 19(4) 1955.02/ゴキブリ筋肉の呼吸に及ぼすロテノーンの影響/ ????

    深見 順一

  • 19(4) 1955.02/ヒメコガネ成虫に関する二,三の調査-1-/ ????

    平野 千里

  • 19(4) 1955.02/モンシロチョウ幼虫頭巾の同一齢内における成長/ ????

    上野 晴久

20(1・2) 1955.06
  • 目次

  • 20(1・2) 1955.06/アオムシコマユバチの寄生活動に関する研究-3-/ ????

    松沢 寛 他

  • 20(1・2) 1955.06/オオニジュウヤホシテントウの発生予察について-1-/ ????

    遠藤 正 他

  • 20(1・2) 1955.06/クマリン系新殺鼠剤の毒作用-2-/ ????

    三坂 和英 他

  • 20(1・2) 1955.06/わが国における根瘤線虫の2種/ ????

    一戸 稔

20(4) 1955.12
  • 目次

  • 20(4) 1955.12/ムギのアブラムシ類の寄生選択について/ ????

    伊藤 嘉明

  • 20(4) 1955.12/越冬期のヨトウムシ蛹-特にその休眠性について/ ????

    三田 久男

  • 20(4) 1955.12/家蚕幼虫外皮の組織学的ならびに組織化学的観察/ ????

    高橋 保雄

  • 20(4) 1955.12/昆虫の活動消長と環境条件-17-/ ????

    福島 正三

21(1) 1956.03
  • 目次

  • 21(1) 1956.03/ハタネズミの生態-1-/ ????

    唐沢 徳武

  • 21(1) 1956.03/家蚕の外皮に関する研究-2-/ ????

    高橋 保雄

  • 21(1) 1956.03/昆虫の血液中における血球の密度について/ ????

    松本 正 他

  • 21(1) 1956.03/昆虫体のリピッド抗菌性に関する研究-5-/ ????

    小泉 清明 他

21(2) 1956.06
  • 目次

  • 21(2) 1956.06/コナマダラメイガの増殖能力に及ぼす棲息密度の影響-1-/ ????

    高橋 史樹

  • 21(2) 1956.06/ショウジョウサギBubulcus ibis cormandus(Boddaert)の食性について/ ????

    池田 真次郎

  • 21(2) 1956.06/ヒメタマカイガラムシの天敵/ ????

    立川 哲三郎

  • 21(2) 1956.06/ヨトウガ(Barathra brassicae Linne)の発生に関する諸要因について/ ????

    松本 蕃

21(3) 1956.09
  • 目次

  • 21(3) 1956.09/クマリン系新殺鼠剤の毒作用-3-/ ????

    三坂 和英 他

  • 21(3) 1956.09/圃場における昆虫群集の研究-7-/ ????

    福島 正三

  • 21(3) 1956.09/鱗翅目幼虫外皮の特徴-1-/ ????

    高橋 保雄

21(4) 1956.12
  • 目次

  • 21(4) 1956.12/アオムシコマユバチ成虫の温度反応ならびに種々の温度における寿命について/ 199-202

    松沢 寛 他

  • 21(4) 1956.12/クマリン系新殺鼠剤の毒作用-4-/ ????

    草野 忠治

  • 21(4) 1956.12/コナマダラメイガの増殖能力に及ぼす棲息密度の影響-2-/ ????

    高橋 史樹

  • 21(4) 1956.12/ヨトウガ卵塊の大きさの場所,畑,或いは産卵時期によるちがい/ ????

    平田 貞雄

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトルよみ
オウヨウ ドウブツガク ザッシ
巻次・部編番号
18(1)-21(4) 19530600-19561200(総目次共)
著者標目
応用動物学会 オウヨウ ドウブツ ガッカイ
出版年月日等
1953-1956
出版年(W3CDTF)
1953-1956
大きさ
35mm
並列タイトル等
Japanese journal of applied zoology Japanese journal of applied zoology