巻号2(11)-4(3) 19531100-19550300

土木工学 2(11)-4(3) 19531100-19550300

雑誌を表すアイコン

土木工学

2(11)-4(3) 19531100-19550300

国立国会図書館請求記号
YA-1583
国立国会図書館書誌ID
000009234318
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1953-1955
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:土木工学

書店で探す

目次

2(11) 1953.11
  • 目次

  • 2(11) 1953.11/新居浜港の遮蔽に関する模型実験/ 768~772

    金子 喜盛

  • 2(11) 1953.11/スコットランドのダム工事見学記/ 773~776

    小松原 豊

  • 2(11) 1953.11/軸方向圧縮力と曲げモーメントとを受ける厚肉円環断面の曲げ応力度及び剪断応力度の計算並に図表-1-/ 777~779

    南 俊次

  • 2(11) 1953.11/平衡鉄筋比の利用による鉄筋コンクリート梁の簡易計算法-2-/ 780~783

    山戸 松男

2(12) 1953.12
  • 目次

  • 2(12) 1953.12/川崎市水道第四期拡張計画について/ 801~804

    永岡 乙哉

  • 2(12) 1953.12/なだれ対策となだれの構造物に及ぼす圧力/ 805~806

    原田 千三

  • 2(12) 1953.12/内場ダムの洪水調節実績について/ 807~809

    片野 英二

  • 2(12) 1953.12/平岡発電所水槽設計計算例/ 810~812

3(1) 1954.01
  • 目次

  • 3(1) 1954.01/新高松機関区の灰処理設備について/ 2~7

    森 誉一

  • 3(1) 1954.01/真人沢水路橋について-2-/ 11~14

    金原 弘

  • 3(1) 1954.01/アースダムの透水計算法/ 15~17

    原田 干三

  • 3(1) 1954.01/発電所水槽設計計算例(2)/ 18~22

3(2) 1954.02
  • 目次

  • 3(2) 1954.02/引張材について/ 38~39

    加藤 貞信

  • 3(2) 1954.02/駅前広場面積の算定について/ 40~43

    中村 滋

  • 3(2) 1954.02/ナンタハラ・ロック・フィル・ダム/ 44~47

  • 3(2) 1954.02/真人沢水路橋について-3-/ 48~56

    金原 弘

3(3) 1954.03
  • 目次

  • 3(3) 1954.03/ナンタハラ・ロック・フイル・ダム(2)/ 76~78

  • 3(3) 1954.03/弾性荷重の曲げモーメント計算の一方法/ 79~81

    佐伯 俊一

  • 3(3) 1954.03/短形コンクリート槽設計計算について-1-/ 82~86

    酒井 清二

  • 3(3) 1954.03/洪水追跡法-4-/ 91~95

    飯塚 敏夫

3(4) 1954.04
  • 目次

  • 3(4) 1954.04/波の観測法について-1-/ 114~117

    国分 和雄

  • 3(4) 1954.04/三点を通る抛物線-簡単な吊橋について/ 118~120

    坂元 左馬太

  • 3(4) 1954.04/短形コンクリート槽設計計算について-2-/ 121~124

    酒井 清二

  • 3(4) 1954.04/もつとも迅速なスタデイア測量の要領-2-/ 125~129

    高畑 政信

3(5) 1954.05
  • 目次

  • 3(5) 1954.05/鉄筋コンクリート函型隧道の側壁厚さが水平部材の曲げモーメントに及ぼす影響について/ 146~148

    坂元 左馬太

  • 3(5) 1954.05/神田秋葉原間高架橋の基礎構造について/ 149~156

    山本 龍也,宮入 平八

  • 3(5) 1954.05/短形コンクリート槽設計計算について/ 157~164

    酒井 清二

  • 3(5) 1954.05/プレストレスト・コンクリートについて-2-/ 165~170

    上村 義夫

3(6) 1954.06
  • 目次

  • 3(6) 1954.06/交通論/ 185~187

    新田 亮

  • 3(6) 1954.06/我国のプレストレスト・コンクリート道路橋における最近の問題/ 188~192

    田原 保二

  • 3(6) 1954.06/波の観測法について-2-/ 193~195

    国分 和雄

  • 3(6) 1954.06/寒中コンクリートの施行について/ 196~198

    原田 干三

3(7) 1954.07
  • 目次

  • 3(7) 1954.07/アーチダムの試験について/ 214~216

    村上 克哉

  • 3(7) 1954.07/ストレインゲージによるコンクリート内部応力の測定法/ 217~219

    米倉 亮三

  • 3(7) 1954.07/堰堤の締切工法-1-/ 220~225

    酒井 清二

  • 3(7) 1954.07/拱起点の位置と温度応力の変化について/ 226~227

    新田 亮

3(8) 1954.08
  • 目次

  • 3(8) 1954.08/堰堤の締切工法-2-/ 251~253

    酒井 清二

  • 3(8) 1954.08/簡易水道の工法と水源/ 254~256

  • 3(8) 1954.08/水平荷重をうけるヒンヂ脚ラーメンの撓角分配法による解法/ 257~263

    塚本 正文

  • 3(8) 1954.08/道路縦断曲線の設置法/ 264~273

    川嶋 真吉

3(9) 1954.09
  • 目次

  • 3(9) 1954.09/曲線布設法について/ 285~289

    中島 豊吉

  • 3(9) 1954.09/合成ゲタ橋の断面決定について/ 290~294

    田原 保二,池田 哲夫

  • 3(9) 1954.09/モーメント配分法の理論と解法/ 295~299

    山戸 松男

  • 3(9) 1954.09/円形コンクリート槽設計計算に就いて-1-/ 300~307

    酒井 清二

3(10) 1954.10
  • 目次

  • 3(10) 1954.10/日本的ターンパイク設計上の諸問題/ 324~328

    赤木 幹一

  • 3(10) 1954.10/橋の下部工設計示方書-1-/ 329~331

    池田 哲夫

  • 3(10) 1954.10/道路横断曲線の設置法/ 332~340

    川嶋 真吉

  • 3(10) 1954.10/貯水池に於ける洪水波の伝播について/ 341~344

    定井 喜明

3(11) 1954.11
  • 目次

  • 3(11) 1954.11/電気式水面勾配及水位測定器の試作に就いて/ 364~368

    山本 茂,堂腰 純

  • 3(11) 1954.11/橋の下部工設計示方書-2-/ 369~373

    池田 哲夫

  • 3(11) 1954.11/汚水処理法と其の設計/ 374~376

    福西 清治

  • 3(11) 1954.11/円形コンクリート槽設計計算に就いて-3-/ 377~379

    酒井 清二

3(12) 1954.12
  • 目次

  • 3(12) 1954.12/砂の含水量を簡便に測定する器械/ 395~398

    安藤 新六

  • 3(12) 1954.12/米国道路橋設計標準示方書に規定された下部構造設計基準について-1-/ 399~404

    近藤 和夫,井上 洋里

  • 3(12) 1954.12/塩釜港に於ける鉄棧橋に対する電気防蝕工事について/ 405~413

    竹内 益雄

  • 3(12) 1954.12/堰堤水叩の分類・設計並びに適用性-1-/ 416~420

    荒木 正夫

4(1) 1955.01
  • 目次

  • 4(1) 1955.01/コンクリート鋪装の亀裂と温度応力に依る挫屈の影響に就て/ ????

    新田 亮

  • 4(1) 1955.01/円型コンクリート槽設計計算について-4-/ ????

    酒井 清二

  • 4(1) 1955.01/堰堤水叩の分類・設計法並に適応性-2-/ ????

    荒木 正夫

  • 4(1) 1955.01/荷役運搬技術研究懇談会/ ????

    野口 尚一 他

4(2) 1955.02
  • 目次

  • 4(2) 1955.02/シンプソン公式による図心計算法/ ????

    塚本 正文

  • 4(2) 1955.02/円型コンクリート槽設計計算について-5-/ ????

    酒井 清二

  • 4(2) 1955.02/堰堤水叩の分類・設計法並に適応性-3-/ ????

    荒木 正夫

  • 4(2) 1955.02/洪水による橋脚傾斜の修正について/ ????

    久保田 佐武郎

4(3) 1955.03
  • 目次

  • 4(3) 1955.03/円形コンクリート槽設計計算について-6-/ ????

    酒井 清二

  • 4(3) 1955.03/堰堤水叩の分類・設計法並びに適用性-4-/ ????

    荒木 正夫

  • 4(3) 1955.03/仮想働の法則による撓みの計算法-1-/ ????

    塚本 正文

  • 4(3) 1955.03/工作物の爆破と爆破薬の算定/ ????

    福西 清治

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ドボク コウガク
巻次・部編番号
2(11)-4(3) 19531100-19550300
著者標目
土木雑誌社 ドボク ザッシシャ ( 00786079 )典拠
出版年月日等
1953-1955
出版年(W3CDTF)
1953-1955
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP