巻号1(1)-4(18) 19530500-19560500

三菱造船 1(1)-4(18) 19530500-19560500

雑誌を表すアイコン

三菱造船

1(1)-4(18) 19530500-19560500

国立国会図書館請求記号
YA-1677
国立国会図書館書誌ID
000009236076
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1953-1956
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の欠番: 10巻原資料は12巻43号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:三菱造船

書店で探す

目次

(通号 1) 1953.05
  • 目次

  • (通号 1) 1953.05/船首飾りの今昔/ 6~7

    山高 五郎

  • (通号 1) 1953.05/タンカーの話/ 8~9

    岡 種比古

  • (通号 1) 1953.05/蒸気タービンの話/ 19~20

    横山 孝二

  • (通号 1) 1953.05/崎陽技術先史-1-/ 21~22

    渡辺 庫輔

(通号 2) 1953.07
  • 目次

  • (通号 2) 1953.07/色と生活/ 3~5

  • (通号 2) 1953.07/基本設計のあらまし/ 6~9

    笹原 徳治

  • (通号 2) 1953.07/船型試験の話/ 19~22

    谷口 中

  • (通号 2) 1953.07/崎陽技術先史-2-/ 25~26

    渡辺 庫輔

2(5) 1954.01
  • 目次

  • 2(5) 1954.01/防衛産業としての造船業/ 3~5

    丹羽 周夫

  • 2(5) 1954.01/最近の高速度歯車の工作法とシェービング機械/ 12~13

    安部 政見

  • 2(5) 1954.01/焼かずに早く曲げられる4吋パイプベンダー/ 21~23

    竹田 信一

2(6) 1954.03
  • 目次

  • 2(6) 1954.03/船台の話/ 5~6

    大宮 丈七

  • 2(6) 1954.03/高長丸にて施行の粗悪油専焼試験について/ 7~9

    鈴木 弥太郎

  • 2(6) 1954.03/ガスタービンの翼について/ 15~19

  • 2(6) 1954.03/オープン,クローズドサイクルガスタービンについて/ 20~23

2(7) 1954.05
  • 目次

  • 2(7) 1954.05/進水について/ 5~7

    石野 一雄

  • 2(7) 1954.05/ディーゼル機関の回顧/ 8~10

    河相 清

  • 2(7) 1954.05/過給2サイクル舶用ディーゼル機関について/ 16~19

    長崎造船所造機設計部内燃機関設計課

  • 2(7) 1954.05/2サイクル・ディーゼル機関用排気ターボ・チャージャについて/ 19~25

    矢野 巍

2(8) 1954.08
  • 目次

  • 2(8) 1954.08/明治の豪華船天洋丸とその妹/ 4~5

    山高 五郎

  • 2(8) 1954.08/水車今昔物語/ 6~12

    池谷 武雄

  • 2(8) 1954.08/三重県長発電所1,400kwフランシス水車/ 18~20

  • 2(8) 1954.08/九州電力竹内発電所7,500kwカプラン水車/ 20~22

2(9) 1954.09
  • 目次

  • 2(9) 1954.09/新田丸及びその姉妹船の回顧/ 4~5

    横山 渉

  • 2(9) 1954.09/大型鋳鋼品の出来るまで/ 8~12

    山本 忠次

  • 2(9) 1954.09/舶用大型ディーゼル・エンジン用シリンダ・ライナについて/ 18~20

    木下 禾夫

  • 2(9) 1954.09/鋳物作業の近代化について/ 21~23

    金田 義夫

2(10) 1954.10
  • 目次

  • 2(10) 1954.10/舵の話/ 4~7

    田中 尚

  • 2(10) 1954.10/15米軽合金艇の溶接について/ 8~10

    岩井 次郎

  • 2(10) 1954.10/三菱造船と製鉄機械/ 17~20

    田辺 和

  • 2(10) 1954.10/日亜製鋼の分塊圧延機に就て/ 21~22

3(11):1955.2
  • 目次

  • 3(11):1955.2/EL型の船型に関する研究/ 9-13

    谷口 中

  • 3(11):1955.2/セメント製造用ロータリ・キルンに就いて/ 19-25

    三上 奎吾

  • 3(11):1955.2/ホワイトメタル鋳造設備の近代化について/ 34-37

    堀 憲義 他

  • 3(11):1955.2/ミルについて/ 26-29

3(12) 1955.04
  • 目次

  • 3(12) 1955.04/ボイラ胴の応力/ ????

    山内 英和

  • 3(12) 1955.04/印度Chola発電所汽罐の完成/ ????

    谷口 健八

  • 3(12) 1955.04/汽罐の給水処理について/ ????

    福井 三郎

  • 3(12) 1955.04/三菱バルカン・スーツ・ブロワ/ ????

3(13) 1955.07
  • 目次

  • 3(13) 1955.07/ダービン翼の振動問題/ ????

    高以良 一二男

  • 3(13) 1955.07/広船製船用発電機タービンについて/ ????

    藤井 紀

  • 3(13) 1955.07/最近の造船技術/ ????

    中瀬 大一

  • 3(13) 1955.07/三菱エッシャウィス・インパルス型タービンについて/ ????

3(14) 1955.09
  • 目次

  • 3(14) 1955.09/マイニング・ローダについて/ ????

    中橋 謙吾

  • 3(14) 1955.09/貝島炭礦株式会社納め竪坑プラントについて/ ????

  • 3(14) 1955.09/軽合金製炭車について/ ????

  • 3(14) 1955.09/坑口,坑底集塵装置について/ ????

    芹川 正敏

3(15) 1955.10
  • 目次

  • 3(15) 1955.10/ジャネー変速装置の利用法/ ????

    小倉 喜好

  • 3(15) 1955.10/工作機械とその精度/ ????

    桜井 勝太郎

  • 3(15) 1955.10/三菱EDボール盤/ ????

    高田 稔

  • 3(15) 1955.10/三菱エリコン高速旋盤と倣い装置/ ????

    中原 重夫

3(16) 1955.12
  • 目次

  • 3(16) 1955.12/エア・スピニング・フレームについて/ ????

    加藤 昭

  • 3(16) 1955.12/ナシヨナル・ホープ号船体延長工事について/ ????

    藤屋 初五郎

  • 3(16) 1955.12/ユーゴー向け輸出化繊プラントについて/ ????

    古久保 恭一 他

  • 3(16) 1955.12/ユーゴ向け人絹紡糸機について/ ????

    岡林 尹夫

4(17) 1956.02
  • 目次

  • 4(17) 1956.02/18-8不銹鋼の耐蝕性について/ ????

    田川 信夫

  • 4(17) 1956.02/クロム鋼及びクロム・ニツケル鋼の耐熱性について/ ????

    田川 信夫

  • 4(17) 1956.02/各種高温用鋼材のクリープ試験資料/ ????

    宇野 九十九 他

  • 4(17) 1956.02/三菱マンガン・ブロンズ製推進器鋳造の回顧/ ????

    堀 憲義 他

4(18) 1956.05
  • 目次

  • 4(18) 1956.05/ディーゼル機関の溶接構造について/ ????

  • 4(18) 1956.05/各種隅肉溶接部の疲労強度/ ????

    小松 喜治郎

  • 4(18) 1956.05/耐熱鋼の溶接/ ????

    柿田 達郎 他

  • 4(18) 1956.05/電動ウインチについて/ ????

    前田 道生

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ミツビシ ゾウセン
巻次・部編番号
1(1)-4(18) 19530500-19560500
著者標目
三菱造船株式会社 (1952年) ミツビシ ゾウセン カブシキ ガイシャ (1952ネン) ( 00822612 )典拠
出版年月日等
1953-1956
出版年(W3CDTF)
1953-1956
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP