巻号7(3)-11(2) 19571200-19620600

釜石技報 7(3)-11(2) 19571200-19620600

雑誌を表すアイコン

釜石技報

7(3)-11(2) 19571200-19620600

国立国会図書館請求記号
YA-1684
国立国会図書館書誌ID
000009236169
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1957-1962
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は17巻3/4号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:釜石技報

書店で探す

目次

7(3) 1957.12
  • 目次

  • 7(3) 1957.12/鉱滓の肥料としての利用について/ ????

    垂水 英一

  • 7(3) 1957.12/集中給油用グリースの低温試験結果について/ ????

    庄司 典夫

  • 7(3) 1957.12/純銅の溶剤および脱酸処理/ ????

  • 7(3) 1957.12/焼結ファンに及ぼすリーケージの影響/ ????

    加藤 政明

7(4) 1958.04
  • 目次

  • 7(4) 1958.04/IBMによる連立方程式の解法について/ ????

    奥本 定行

  • 7(4) 1958.04/X線粉末回折図形を物質の鑑定に利用するためのパンチカードについて/ ????

  • 7(4) 1958.04/スリメダン鉄鉱石のサンプリングについて/ ????

    佐々木 直治 他

  • 7(4) 1958.04/温鋼片のスカーフイングに就いて/ ????

    浜畑 清

8(1・2) 1958.10
  • 目次

  • 8(1・2) 1958.10/還元ガス吹込みによるコークスの節約/ ????

    駒木 俊一

  • 8(1・2) 1958.10/光弾性実験による二・三の二次元応力解析/ ????

    戸田 陽一 他

  • 8(1・2) 1958.10/溝型型鋼の圧延/ ????

    川添 虎之助

  • 8(1・2) 1958.10/集中給油装置保全上の諸問題/ ????

    庄司 典夫

8(3) 1959.01
  • 目次

  • 8(3) 1959.01/火力発電所の運転連絡通話装置/ 15~23

    久松 保 他

  • 8(3) 1959.01/球状黒鉛鋳鉄の高温における機械的性質/ 47~62

  • 8(3) 1959.01/高炉内ガス流通に及ぼす装入物分布の影響-1-/ 1~8

    駒木 俊一

  • 8(3) 1959.01/小型試験鍋による焼結試験について-1-/ 9~14

    斎藤 慶久 他

8(4) 1959.03
  • 目次

  • 8(4) 1959.03/「西部産の原料」による高炉操業/ 62~68

    大友 正美

  • 8(4) 1959.03/H.C.Fe-Mn吹製における原料バランス/ 1~5

    大野 克己 他

  • 8(4) 1959.03/RI線源の利用による熔鉱炉装入物降下の研究/ 55~61

    駒木 俊一

  • 8(4) 1959.03/ソヴィエトにおける鉄鋼の現状について/ 47~54

    駒木 俊一

9(1) 1959.07
  • 目次

  • 9(1) 1959.07/ポーラログラフ法による鉄鋼中の微量硫黄の定量/ 63~67

    渡辺 四郎

  • 9(1) 1959.07/形鋼の圧延と孔型設計/ 20~39

    川添 虎之助

  • 9(1) 1959.07/鋼塊単重の管理について/ 1~10

    岩田 義則 他

  • 9(1) 1959.07/臭素・メタノール溶解による鋼中非金属介在物の分離定量について/ 53~57

    大倉 与三郎

9(2) 1959.12
  • 目次

  • 9(2) 1959.12/Kerch鉱石使用による石灰添加焼結鉱の製造及び高炉えの使用/ 57~65

    駒木 俊一

  • 9(2) 1959.12/化成工場におけるパンチカードの利用/ 35~42

    井口 光雄 他

  • 9(2) 1959.12/釜石製鉄所の酸素製鋼について/ 22~34

    岩田 義則 他

  • 9(2) 1959.12/石灰石配合焼結鉱を使用した高炉操業について/ 1~7

    八塚 健夫 他

9(3) 1960.03
  • 目次

  • 9(3) 1960.03/U.S.Steel Ohio工場における新5000T/D焼結工場について/ 68~72

    北峰 義昭

  • 9(3) 1960.03/ディスク(皿型造粒機)による焼結前のペレタイジングに関する2,3の実験/ 49~67

    千田 昭夫

  • 9(3) 1960.03/実験による最適操業条件の決定法-1-/ 43~48

    穗坂 有郎 他

  • 9(3) 1960.03/取鍋煉瓦関係の2~3の実験に就て/ 1~17

    岩田 義則 他

9(4) 1960.06
  • 目次

  • 9(4) 1960.06/クロム酸-過塩素酸による黒鉛の酸化分解及びその銑鉄中ケイ素,マンガン,リン定量への応用/ 12~16

    千葉 富雄

  • 9(4) 1960.06/自溶性焼結鉱の使用を回顧する/ 17~28

    千田 昭夫

  • 9(4) 1960.06/実験による最適操業条件の決定法-2の1-/ 29~41

    Hunter J.S.

  • 9(4) 1960.06/注入状況の検討と2,3の改善-1-/ 1~11

    武林 英夫 他

10(1) 1960.12
  • 目次

  • 10(1) 1960.12/プレスボード製スプラッシュ罐,並びに定盤敷板の実用試験結果について/ 15~25

    武林 英夫 他

  • 10(1) 1960.12/工業窯炉の実際的な築炉方法/ 39~48

    大林 太郎

  • 10(1) 1960.12/実験による最適操業条件の決定法-2の2-/ 49~61

    穗坂 有郎 他

  • 10(1) 1960.12/焼結工場及び溶鉱炉の最近の動向/ 33~38

    庄野 四朗

10(2) 1961.05
  • 目次

  • 10(2) 1961.05/Dynamiteによる高炉附着物の除去について/ 51~60

    駒木 俊一

  • 10(2) 1961.05/Fe-Mn吹製における電気炉の熱精算/ 11~16

    大野 克巳 他

  • 10(2) 1961.05/試験圧延機による孔型圧延実験について/ 1~10

    小池 与作 他

  • 10(2) 1961.05/実験による最適操業条件の決定法-2の3-/ 37~49

    穂坂 有郎 他

10(3・4) 1961.11
  • 目次

  • 10(3・4) 1961.11/コンベヤーベルトの現場エンドレス加工について/ 39~44

    鶴岡 泰治

  • 10(3・4) 1961.11/鋼の遅れ破壊(水素脆性)について/ 45~60

    磯野 英二

  • 10(3・4) 1961.11/高炉ガスクリーニングの改善について/ 61~69

    駒木 俊一

  • 10(3・4) 1961.11/高炉々壁侵蝕の調査及び管理/ 79~85

    駒木 俊一

11(1・2) 1962.06
  • 目次

  • 11(1・2) 1962.06/A社製不焼成煉瓦の試用について/ 1~13

    武林 英夫 他

  • 11(1・2) 1962.06/塩基性平炉々床に関する2・3の改善について/ 41~45

    武林 英夫 他

  • 11(1・2) 1962.06/高炉のカーボンライニングについて/ 79~95

    駒木 俊一

  • 11(1・2) 1962.06/実際高炉ガス清浄/ 69~78

    駒木 俊一

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
カマイシ ギホウ
巻次・部編番号
7(3)-11(2) 19571200-19620600
著者標目
釜石技術研究会 カマイシ ギジュツ ケンキュウカイ ( 01057832 )典拠
出版年月日等
1957-1962
出版年(W3CDTF)
1957-1962
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP