巻号1(1)-3(4) 19510800-19521000

呼吸器診療 1(1)-3(4) 19510800-19521000

雑誌を表すアイコン

呼吸器診療

1(1)-3(4) 19510800-19521000

国立国会図書館請求記号
YA-1532
国立国会図書館書誌ID
000009252883
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1951-1952
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の本タイトル: 結核診療室 (1巻1号-5巻6号) , 結核診療 (6巻1号-10巻6号)原資料は16巻12号限り廃刊

書店で探す

目次

1(1) 1951.08
  • 目次

  • 1(1) 1951.08/ストレプトマイシンの上手な使い方/ 6~10

    後藤 敏夫

  • 1(1) 1951.08/結核の話題/ 11~13

    篠井 金吾,藤田 真之助

  • 1(1) 1951.08/結核症診断のコツ/ 2~5

    島村 喜久治

1(2) 1951.09
  • 目次

  • 1(2) 1951.09/間接撮影の注意/ 2~5

    松井 煕夫

  • 1(2) 1951.09/外来気胸の注意/ 6~10

    寺尾 殿治

  • 1(2) 1951.09/アメリカに於ける結核予防接種/ 11~15

    柳沢 謙

1(3) 1951.10
  • 目次

  • 1(3) 1951.10/結核の予防と臨床家/ 7~12

    岡西 順四郎

  • 1(3) 1951.10/私達はこのようにして外科療法の適応をきめている/ 2~6

    砂原 茂一

  • 1(3) 1951.10/腸結核の治療に就いて/ 13~17

    河上 利勝

1(5) 1951.12
  • 目次

  • 1(5) 1951.12/アメリカで行われている結核菌検査法/ 2~10

    岡田 順二郎

  • 1(5) 1951.12/骨関節結核の診断/ 11~14

    片山 良亮

  • 1(5) 1951.12/腎臓結核/ 15~21

    土屋 文雄

  • 1(5) 1951.12/ツベルクリン反応の陰性転化と結核再感染の問題について/ 22~26

    重松 逸造

2(1) 1952.01
  • 目次

  • 2(1) 1952.01/肺結核の手術時に併用する化学治療剤の用い方/ 2~8

    宮川 米次

  • 2(1) 1952.01/肺結核外科的治療法の回顧と展望/ 9~16

    都栄 正男

  • 2(1) 1952.01/日本の結核をどうするか/ 17~22

    聖成 稔

  • 2(1) 1952.01/結核の化学療法は如何に行うべきか/ 26~30

    藤田 真之助

2(2) 1952.02
  • 目次

  • 2(2) 1952.02/結核症と微熱/ 2~9

    坂本 秀夫

  • 2(2) 1952.02/結核症の治療の設計とそのたてかた/ 10~15

    河上 利勝

  • 2(2) 1952.02/虚脱療法と気管支拡張症/ 16~22

    島村 喜久治

  • 2(2) 1952.02/化学療法剤の使い方/ 23~25

    貝田 勝美

2(3) 1952.03
  • 目次

  • 2(3) 1952.03/乾燥BCGワクチンについての2・3の問題/ 18~25

    染谷 四郎

  • 2(3) 1952.03/フランスとスイスにおける結核の近況/ 26~31

    北本 治

  • 2(3) 1952.03/肺結核に対する肺切除の適応症選択/ 2~8

    赤倉 一郎

  • 2(3) 1952.03/外来気腹/ 9~17

    西宮 金三郎

2(4) 1952.04
  • 目次

  • 2(4) 1952.04/結核生菌による創傷感染の一例/ 41~43

    長村 真,川村 達

  • 2(4) 1952.04/腸結核症はどうしておこるか/ 2~8

    黒丸 五郎

  • 2(4) 1952.04/結核性腹膜炎について/ 9~14

    楠井 賢造 他

  • 2(4) 1952.04/肺下葉空洞に関する考察/ 15~20

    三上 次郎

2(5) 1952.05
  • 目次

  • 2(5) 1952.05/今年の結核病学会から/ 2~4

    藤田 眞之助

  • 2(5) 1952.05/所謂成形充填術に就いて/ 5~13

    高橋 喜久夫

  • 2(5) 1952.05/肺結核症の安静療法と安静度単位の病棟別管理/ 26~31

    大淵 重敬 他

  • 2(5) 1952.05/腸結核の化学療法に就て/ 14~20

    久貝 貞治

2(6) 1952.06
  • 目次

  • 2(6) 1952.06/結核学会の印象/ 22~26

  • 2(6) 1952.06/結核の新薬/ 27~33

    米国結核予防会医学部

  • 2(6) 1952.06/肺門部空洞/ 2~10

    島村 喜久治

  • 2(6) 1952.06/オルト・アミノフェノール製剤の抗結核剤としての効用/ 11~16

3(1) 1952.07
  • 目次

  • 3(1) 1952.07/こんな症例は如何に処置したらよいか/ 1~5

    笹本 浩

  • 3(1) 1952.07/胸廊成形術後の治療/ 7~11

    アール・ケー スタート

  • 3(1) 1952.07/結核と一過性肺浸潤/ 17~20

    後藤 敏夫

  • 3(1) 1952.07/胸成術後の合併症としてのシヨツク及び吐血/ 21~24

    河上 利勝 他

3(2) 1952.08
  • 目次

  • 3(2) 1952.08/結核とホルモン-殊にACTHとコーチゾンについて-/ 24~28

    杉 靖三郎

  • 3(2) 1952.08/結核死亡半減の実態/ 29~33

    佐分利 輝彦

  • 3(2) 1952.08/こんな症例はいかに処置すべきか/ 2~6

  • 3(2) 1952.08/胸廓成形術の遠隔成績/ 7~12

    砂原 茂一

3(3) 1952.09
  • 目次

  • 3(3) 1952.09/こんな症例は如何に処置すべきか/ 2~7

    慶大医学部呼吸器科病棟

  • 3(3) 1952.09/結核菌の物質代謝/ 8~15

    山林 雄一

  • 3(3) 1952.09/気腹の分類とそれに関連する2,3の問題/ 16~19

    和田 直

  • 3(3) 1952.09/シィー・ヴュウの勝利/ 20~22

    高野 六郎

3(4) 1952.10
  • 目次

  • 3(4) 1952.10/こんな症例はいかに処置すべきか(4)/ 4~6

  • 3(4) 1952.10/ストマイ及びパス併用に際しての結核菌の耐性の問題/ 26~30

    河上 利勝,志田 寛

  • 3(4) 1952.10/抗ヒスタミン投与による肺結核患者のツベルクリン反応に就て/ 31~34

    五島 雄一,樋川 歌

  • 3(4) 1952.10/抗ヒスタミン投与による肺結核患者のツベルクリン反応に就て/ 31~34

    五島 雄一,植川 歌

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
コキュウキ シンリョウ
巻次・部編番号
1(1)-3(4) 19510800-19521000
著者標目
医学書院 イガク ショイン ( 00284313 )典拠
出版年月日等
1951-1952
出版年(W3CDTF)
1951-1952
大きさ
35mm
並列タイトル等
結核診療室 ケッカク シンリョウシツ
結核診療 ケッカク シンリョウ