図書
書影

ポスト・ウォー・シティズンシップの思想的基盤 (叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 ; 42)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ポスト・ウォー・シティズンシップの思想的基盤

(叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 ; 42)

国立国会図書館請求記号
EA16-J7
国立国会図書館書誌ID
000009258888
資料種別
図書
著者
萩原能久 編
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2008.1
資料形態
ページ数・大きさ等
236p ; 22cm
NDC
362.06
すべて見る

資料詳細

内容細目:

思想史的考察カントの永久平和論と世界市民主義 / 萩原能久 著Love actually / 堤林剣, 堤林恵 著...

要約等:

さまざまな政治思想を批判的に検討し、戦争を手段としない政治社会形成へ向けて、自らの意思で政治参加を志す個人を基盤とするシティズンシップの可能性を模索する。<BR>(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 巻頭言      安西祐一郎

  • 刊行にあたって  小林良彰

  • 序   萩原能久

  • 第1部 思想史的考察

  • 第1章 カントの永久平和論と世界市民主義   萩原能久

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-1468-4
タイトルよみ
ポスト ウォー シティズンシップ ノ シソウテキ キバン
著者・編者
萩原能久 編
著者標目
萩原, 能久, 1956- ハギワラ, ヨシヒサ, 1956- ( 00159212 )典拠
出版年月日等
2008.1
出版年(W3CDTF)
2008