図書
書影

日本の市民社会におけるNPOと市民参加 (叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 ; 34)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の市民社会におけるNPOと市民参加

(叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 ; 34)

国立国会図書館請求記号
DH151-J13
国立国会図書館書誌ID
000009275478
資料種別
図書
著者
羅一慶 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2008.1
資料形態
ページ数・大きさ等
310p ; 22cm
NDC
335.89
すべて見る

資料詳細

要約等:

集団行為のジレンマ問題を克服するための制度は、どのように設計、運営され、発展してきたのか。神奈川県の生活クラブを事例に、合理的選択論と合理的選択新制度論の観点から、NPOと市民参加との相互作用のメカニズムを検討する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 巻頭言      安西祐一郎

  • 刊行にあたって  小林良彰

  • 第1章 はじめに

  • Ⅰ 研究の目的

  • Ⅱ 分析方法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-1460-8
タイトルよみ
ニホン ノ シミン シャカイ ニ オケル NPO ト シミン サンカ
著者・編者
羅一慶 著
著者標目
羅, 一慶 ラ, イルキョン ( 01130970 )典拠
出版年月日等
2008.1
出版年(W3CDTF)
2008