図書
書影書影書影

物部氏の伝承 (講談社学術文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

物部氏の伝承

(講談社学術文庫)

国立国会図書館請求記号
GB43-J27
国立国会図書館書誌ID
000009302831
資料種別
図書
著者
畑井弘 [著]
出版者
講談社
出版年
2008.3
資料形態
ページ数・大きさ等
379p ; 15cm
NDC
288.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

既成の古代史像に疑問をもった著者が、史料を朝鮮語により丹念に解読していくと、意外な真実が浮かび上がった。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はしがき 第一章 物部氏と物部連──饒速日命と可美真手命  饒速日命/饒速日命は虚像である/原・饒速日命伝承/フツノ霊にほかならぬ饒速日命/「可美」は「ウマシ」にあらず/「甘酒」は「カム(剣)サル(矢)」/「カ怜国」とは「銅の国」/「可美」とは「カム」(剣)のことである/カムとツルギ……神・剣・山・柱/可美真手命伝承/可美真手命と宇麻志麻遅命/饒速日命・長髄彦・可美真手命の変貌/欝色雄命伝承/閑話休題 第二章 蛇と鵄──長髄彦伝承と神武の大和平定伝承  長髄彦は銅鐸祭祀の蛇神族の魁帥/磐余の登美毘古/土蜘蛛と高句麗系鍛冶氏族日置氏/登美族を平定した畿内ヤマト王権/金色霊鵄/登美族/天富命/登美族の建国と「天神郊祀」/原・天照大神とサル田彦神/二つあった小野榛原の霊畤/大伴連家の「頭八咫烏」伝承/高句麗系らしい大伴の八十伴男/鴨と鵄と鷲/蛇から鵄へ──鍛冶神の交替 第三章 香の鍛冶王──伊香色雄命 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-159865-2
タイトル
タイトルよみ
モノノベシ ノ デンショウ
著者・編者
畑井弘 [著]
シリーズタイトル
著者標目
畑井, 弘, 1927- ハタイ, ヒロム, 1927- ( 00008754 )典拠
出版事項
出版年月日等
2008.3
出版年(W3CDTF)
2008