図書

明治・大正・昭和の大衆文化 : 「伝統の再創造」はいかにおこなわれたか (成蹊大学人文叢書 ; 5)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明治・大正・昭和の大衆文化 : 「伝統の再創造」はいかにおこなわれたか

(成蹊大学人文叢書 ; 5)

国立国会図書館請求記号
GB621-J1
国立国会図書館書誌ID
000009307149
資料種別
図書
著者
成蹊大学文学部学会 編
出版者
彩流社
出版年
2008.3
資料形態
ページ数・大きさ等
318p ; 19cm
NDC
210.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

探偵小説、少年漫画、婦人雑誌、演劇、パンク・ロックなどを通して、過去の大衆文化がいかに巧みに操作されているかを探る論考。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

成蹊大学文学部学会 日比野啓(ひびの けい)…成蹊大学文学部准教授。こまばアゴラ劇場学芸員。演劇史・演劇批評。主要業績に「『喜劇』の誕生:曽我廼家五郎・十郎の初期の活動」(『笑いと創造 第五集』所収、勉誠出版、2008年)、「曽我廼家五郎の声と身体」(『からだはどこにある?ポップカルチャーにおける身...

書店で探す

目次

  • 目次/明治・大正・昭和の大衆文化

  • 序章 「伝統の再創造」——誰が、なぜ、どのように?/ 1

    日比野 啓

  • 第一章 帝都騒然 探偵実話 ピストル強盗を捕縛せよ!/ 23

    浜田 雄介

  • 第二章 少年漫画の誕生とその変貌についての一考察 〜街頭紙芝居の『墓場奇太郎』はなぜ『ゲゲゲの鬼太郎』へと変貌を遂げたのか〜/ 61

    本間 正幸

  • 第三章 一九二〇年代日本・都市と女性/ 135

    バーバラ・佐藤

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-1335-2
タイトルよみ
メイジ タイショウ ショウワ ノ タイシュウ ブンカ : デントウ ノ サイソウゾウ ワ イカニ オコナワレタカ
著者・編者
成蹊大学文学部学会 編
シリーズタイトル
著者標目
成蹊大学文学部学会 セイケイ ダイガク ブンガクブ ガッカイ ( 00911856 )典拠
出版事項
出版年月日等
2008.3
出版年(W3CDTF)
2008