図書
書影

鑑賞女性俳句の世界 第3巻 (激動の時代を詠う)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鑑賞女性俳句の世界. 第3巻 (激動の時代を詠う)

国立国会図書館請求記号
KG721-J7
国立国会図書館書誌ID
000009309818
資料種別
図書
著者
角川学芸出版 編
出版者
角川学芸出版
出版年
2008.3
資料形態
ページ数・大きさ等
348p ; 20cm
NDC
911.302
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

付属資料: 8p : 月報 3

付属資料:

8p

資料詳細

要約等:

ふだん着の心を詠いつづけた細見綾子、病と貧の絶唱を遺して早世した石橋秀野、女身の孤愁と至福を詠った桂信子など、伝統と変革の中から多彩な作風が現れる。鑑賞者もまた新たな読みを展開した魅力的一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

角川学芸出版 櫂未知子(銀化)、村松紅花(葛)、柚木紀子(天為)、千原叡子(ホトトギス)、大木孝子(野守)、鳴戸奈菜(らん)、宇多喜代子、山尾玉藻(火星)、高橋睦郎(詩人)、松平盟子(歌人)、橋本榮治(琉)、武田伸一(海程)、大石悦子(鶴)、石田郷子(椋)、山西雅子他11名(提供元: 出版情報登録セ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 鑑賞 女性俳句の世界 第三巻 激動の時代を詠う 目次

  • 美しき距離 細見綾子/ 7

    櫂 未知子

  • 情の濃き 岡本差知子/ 23

    ふけとしこ

  • 残る命 殿村菟絲子/ 35

    佐藤 博美

  • 天性の芸術家 高野冨士子/ 51

    村松 紅花

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-621163-7
タイトルよみ
カンショウ ジョセイ ハイク ノ セカイ
巻次・部編番号
第3巻 (激動の時代を詠う)
著者・編者
角川学芸出版 編
著者標目
角川学芸出版 カドカワ ガクゲイ シュッパン ( 01026947 )典拠
出版年月日等
2008.3
出版年(W3CDTF)
2008