図書

東アジアの文化構造と日本的展開

図書を表すアイコン

東アジアの文化構造と日本的展開

国立国会図書館請求記号
GE111-J1
国立国会図書館書誌ID
000009311318
資料種別
図書
著者
熊本大学拠点形成研究プロジェクト 編
出版者
北九州中国書店
出版年
2008.3
資料形態
ページ数・大きさ等
407p ; 22cm
NDC
220.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

中国新石器時代における農耕文化の形成と変容 / 槙林啓介 著安陽殷墓の構造 / 甲元眞之 著倭王権と九州 / 藏冨士寛 著...

書店で探す

目次

  • 東アジアの文化構造と日本的展開◇目次◇

  • 熊本大学拠点形成研究の成果として

    吉村豊雄

  • 序章/ 11

  • 第一章 中国新石器時代における農耕文化の形成と変容 —黄河・長江流域における農耕具・加工調理具を中心にして—

    槙林啓介

  • はじめに/ 31

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-9903886-0-7
タイトルよみ
ヒガシアジア ノ ブンカ コウゾウ ト ニホンテキ テンカイ
著者・編者
熊本大学拠点形成研究プロジェクト 編
著者標目
熊本大学 クマモト ダイガク ( 00260061 )典拠
出版年月日等
2008.3
出版年(W3CDTF)
2008
数量
407p