図書
書影

経済思想の源流

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

経済思想の源流

国立国会図書館請求記号
DA4-J2
国立国会図書館書誌ID
000009354132
資料種別
図書
著者
金子光男 編著ほか
出版者
八千代出版
出版年
2008.4
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 22cm
NDC
331.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「経済思想史」 (2004年刊) の改訂版

資料詳細

要約等:

各々の経済理論や思想を生み出した時代的背景との関連に意を払い、それら理論・思想が抱える時代的意味合いや限界を明らかにしようとする。経済学の発展とその生成過程を、政治・経済史的な諸関連のなかで骨太に描く。「歴史に学ぶ」こと、「閉塞した時代」といわれる現代にあってそれを打破する示唆が本書の中に詰まってい...

書店で探す

目次

  • 序にかえて/凡例/現代主流経済学系統図  第1章:重商主義  第2章:重農主義  第3章:古典派経済学  第4章:マルクスの社会思想と政治経済学批判  第5章:歴史学派経済学  第6章:限界革命:ミクロ経済学の源流  第7章:1930年代とケインズ革命  経済思想史年表/人名索引/事項索引

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1454-1
タイトルよみ
ケイザイ シソウ ノ ゲンリュウ
著者・編者
金子光男 編著
長峰章, 高橋信勝, 生方卓, 原田哲史, 飯田和人 [著]
著者標目
金子, 光男, 1943- カネコ, ミツオ, 1943- ( 00026358 )典拠
長峰, 章 ナガミネ, アキラ ( 01127224 )典拠
高橋, 信勝, 1971- タカハシ, ノブカツ, 1971- ( 01127227 )典拠
生方, 卓, 1946- ウブカタ, スグル, 1946- ( 00368098 )典拠
出版年月日等
2008.4
出版年(W3CDTF)
2008
数量
238p