図書
書影書影書影

リズム生態学 : 体内時計の多様性とその生態機能

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

リズム生態学 : 体内時計の多様性とその生態機能

国立国会図書館請求記号
RA71-J32
国立国会図書館書誌ID
000009361364
資料種別
図書
著者
清水勇, 大石正 編著
出版者
東海大学出版会
出版年
2008.4
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 21cm
NDC
463.9
すべて見る

書店で探す

目次

  • 1章 サンゴ礁に潜む月世界 2章 プランクトンの日周鉛直移動:ミジンコが上がったり下がったり? 3章 渓流に生きる:水生昆虫にとっての24時間 4章 動物にとっての昼と夜:昼行性,夜行性と眼の構造 5章 動物の社会を支えるリズムの仕組み 6章 時間のすみわけによる生殖隔離 7章 気の長い概年リズムとその生態機能 8章 植物の概日リズムの多様性とその適応的意義 9章 洞穴動物にリズムはあるか 10章 ヒトの生活を支配する体内時計のリズムと健康

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-486-01780-6
タイトルよみ
リズム セイタイガク : タイナイ ドケイ ノ タヨウセイ ト ソノ セイタイ キノウ
著者・編者
清水勇, 大石正 編著
著者標目
清水, 勇, 1945- シミズ, イサム, 1945- ( 01127648 )典拠
大石, 正, 1943- オオイシ, タダシ, 1943- ( 00756471 )典拠
出版年月日等
2008.4
出版年(W3CDTF)
2008
数量
238p