図書

江戸期の秋田漢詩文訳読 : 秋田の優れた文化資産を顕彰し伝達する授業実践報告 第3集 未成稿

図書を表すアイコン

江戸期の秋田漢詩文訳読 : 秋田の優れた文化資産を顕彰し伝達する授業実践報告. 第3集 未成稿

国立国会図書館請求記号
KG824-J4
国立国会図書館書誌ID
000009371991
資料種別
図書
著者
石川三佐男 監修
出版者
秋田大学教育文化学部日本アジア文化講座石川研究室
出版年
2008.3
資料形態
ページ数・大きさ等
105p ; 26cm
NDC
919.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

壽圃太翁八十序 / 益戸滄洲 著如斯亭記 / 秋田藩校明徳館教授陣 著岩谷孝子伝 / 武藤達 著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
エドキ ノ アキタ カンシブン ヤクドク : アキタ ノ スグレタ ブンカ シサン オ ケンショウシ デンタツスル ジュギョウ ジッセン ホウコク
巻次・部編番号
第3集 未成稿
著者・編者
石川三佐男 監修
著者標目
石川, 三佐男, 1945- イシカワ, ミサオ, 1945- ( 00175065 )典拠
出版年月日等
2008.3
出版年(W3CDTF)
2008
数量
105p