図書
書影

俳優の仕事 : 俳優教育システム 第1部

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

俳優の仕事 : 俳優教育システム. 第1部

国立国会図書館請求記号
KD583-J3
国立国会図書館書誌ID
000009406815
資料種別
図書
著者
コンスタンチン・スタニスラフスキー 著ほか
出版者
未來社
出版年
2008.6
資料形態
ページ数・大きさ等
573p ; 21cm
NDC
771.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Работа актера над собой. (第1部)

資料詳細

要約等:

半世紀をこえて支持されるロングセラー、山田肇訳『俳優修業』の完訳版がついに刊行。紋切型にまみれた「形で示す」演技を喝破し、俳優の有機的な自然にひそむ潜在意識によってのみ創造される演技=「役を生きる」芸術を提唱した名優スタニスラフスキー。彼が作り上げた俳優教育法〈システム〉の全貌が明らかになる。アメリ...

書店で探す

目次

  • 目次

  • 序文

  • はじめに

  • 主な登場人物のリスト

  • 第1章 ディレッタンティズム

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-624-70090-4
タイトルよみ
ハイユウ ノ シゴト : ハイユウ キョウイク システム
巻次・部編番号
第1部
著者・編者
コンスタンチン・スタニスラフスキー 著
岩田貴, 堀江新二, 浦雅春, 安達紀子 訳
著者標目
岩田, 貴 イワタ, タカシ ( 00206017 )典拠
堀江, 新二, 1948- ホリエ, シンジ, 1948- ( 00166728 )典拠
浦, 雅春, 1948- ウラ, マサハル, 1948- ( 00130600 )典拠
出版事項
出版年月日等
2008.6
出版年(W3CDTF)
2008